配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

イグリデュール丸棒 使用事例

高機能ポリマーのイグリデュールは、丸棒や板材として豊富な在庫をご用意している他、ご希望の形状に機械加工も可能です。ここではイグリデュール丸棒の採用事例をご覧いただけます。
イグスの技術者は毎年100以上の新しい樹脂コンパウンドを開発し、多くの実験でイグス製品をテストしてます。そして、ポリマーの摩擦特性に関する膨大なデータベースを構築しています。

全自動タイヤ装着ライン

高コストの修理費が発生しない

Production machines

A manufacturer of production machines for brushes is an example of the application areas and properties of iglidur and drylin bearing products.

イグリデュール丸棒が使われた融解プローブ

小さな設置空間向けの耐薬品性ベアリングはイグリデュール丸棒製です。

イグリデュール丸棒製のすべり軸受が使われた義手

イグリデュールJ丸棒から加工したベアリングは、耐食性があり低摩耗です。

Mechanically manufactured rollers from iglidur® round bars

Long service life with rollers made of iglidur® round bars

Sliding blocks for 2-column lifting platform

Maintenance-free and low costs

Rollers for belt deflection in an ironing machine

Low wear and temperature-resistant

Mechanically manufactured rollers from iglidur® round bars

Long service life with rollers made of iglidur® round bars

その他の使用事例


コンサルティング

お気軽にお問合せ下さい

問合せ+技術相談

電話:

月~金 8:30~20:00

メール:

24時間


"igus", "Apiro", "chainflex", "CFRIP", "conprotect", "CTD", "drylin", "dry-tech", "dryspin", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-skin", "e-spool", "flizz", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igutex", "kineKIT", "manus", "motion plastics", "pikchain", "readychain", "readycable", "ReBeL", "speedigus", "triflex", "robolink", "xirodur", and "xiros"は、igus GmbHの登録商標です。"dry-tech", "ジッパー", "isense", "smart cable chainflex", "e-skin", "xiros", "e-loop", "CFCLEAN"は、イグス株式会社の登録商標です。 "Recyycle" 及び "igus:bike"はigus GmbHの商標です。"e-chain"はイグス株式会社の商標です。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH