配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

歯付きベルト駆動リニアアクチュエータ



ドライリン 歯付きベルト駆動リニアアクチュエータは、様々な位置決めや調整機構に最適です。 無潤滑で使用可能なドライリンWリニアガイドをベースに、歯付きベルトの駆動方式を組み合わせました。 ストローク長さは自由に指定できます。 ポリマーとアルミニウムを使用した軽量設計のため、歯付きベルト駆動のリニアアクチュエーターは質量慣性が小さく、非常に効率的です。
 歯付きベルト駆動 のリニアアクチュエータは、単体でも組合せてガントリーとしても使用でき、狭いスペースや高トルクに対応します。 全てのドライリン 歯付きベルト駆動リニアアクチュエータ は、ドライリンE ステッピングモータやDCモータを組付けすぐに接続可能な状態で納品可能です。
コンパクトタイプの歯付きベルト駆動リニアアクチュエータ

コンパクトタイプ

  • 様々な位置決めに最適
  • モータ接続可能
  • 低い取付高さ
コンパクトタイプについて詳しく
リニアアクチュエータを使用した対向移動の位置決め

対向移動の位置決め: ODシリーズ

  • 左右調整がスムーズ
  • 薄型のドライリンWダブルレールを使用したコンパクト設計
  • アングルフランジ付き
対向移動のリニアアクチュエータについて詳しく
特殊用途向けリニアアクチュエータ

特殊仕様

  • -30°Cまでの冷凍での使用 (LT)
  • 水中で使う場合 (UW)
  • 水しぶきの掛かる環境 (SW)
特殊仕様について詳しく
モジュラー式リニアアクチュエータ

オープン型モジュラーシステム

  • 軸間距離を 120/160/200 mmから選択可能
  • 軽量なアルミニウムバージョン
  • 耐食性に優れるステンレスバージョン
モジュラー式リニアアクチュエータについて詳しく
カンチレバーアクチュエータ

カンチレバーアクチュエータ

  • 駆動部は固定、レール部が可動
  • 最大アキシアル荷重: 50N
  • 軽量
カンチレバーアクチュエータ ZAW-1040
モータ付きリニアアクチュエータ

モータ付きリニアアクチュエータ

  • 定尺ストローク (300/500/1000mm)
  • 無潤滑でメンテナンスフリー
  • 迅速な組立
モータ付きリニアアクチュエータ
モジュラー式リニアアクチュエータ

薄型リニアアクチュエータ ZLN-40

  • 薄型デザイン、高さ27mm
  • 垂直設置荷重は20Nまで
  • NEMAステッピングモータまたはEC/BLDCモータ
薄型リニアアクチュエータ ZLN-40へ

100% 無潤滑

100% 無潤滑

静音

静音

スリムな設計

スリムな設計

水中で使用したい場合 (UWバージョン)

水中で使用したい場合 (UWバージョン)

連続運転に最適

連続運転に最適

高い費用対効果

低コストなリニアアクチュエータ

歯付きベルト駆動のメリットとデメリット

+

  • 柔軟な力の伝達
  • 衝撃吸収、静かな走行
  • 大きな軸間距離に対応可能
  • 無潤滑・無給油
  • メンテナンスを最小化

-

  • 使用温度に制限あり
  • ベルト張力によってベアリングに追加負荷が掛かる
  • ベルトが伸びてずれが発生する可能性あり
  • ギア比が正確でない

ドライリン ドライブユニット構成ツール

個別のリニアアクチュエーターを構成

  • 最適なアクセサリー(ハンドルホイール、アングルドライブ等)も合わせて構成、調整が可能
  • 価格と納期はお問合せ下さい
  • 最低注文数量なし
  • 部品リストや予測寿命、使用条件付きのPDFレポート作成
ドライリン ドライブユニット製品検索

簡単・迅速なスライド部交換

ドライリンWのピローブロックWJ200UMAは、歯付きベルト駆動システムを分解することなくスライド部を交換することができます。 付属ツールを使えば、わずか数秒でスライド部を交換することができます。これにより時間とコストを節約できます。
 
  • レールから外さずに直接簡単メンテナンス
  • イグリデュールJ200製の耐摩耗性スライド部
ピローブロック WJ200UMA
ドライリンWのスライド部を素早く交換

経済的で省スペースな歯付きベルト式

薄型のドライリンZLN-40リニアアクチュエータ

  • 薄型デザイン、高さ27mm
  • 垂直設置荷重は20Nまで
  • NEMAステッピングモータまたはEC/BLDCモータ
  • 短納期
主な用途:自動販売機、サービスロボット、オートメーション
ドライリンZLN-40 歯付ベルト駆動の薄型リニアアクチュエータ

ステッピングモータ、直流モータ、EC/BLDCモータで自動化

イグスは、リニアアクチュエータやハンドリング機構向けに様々な電動モータを提供しています。 ハイブリッド型ステッピングモータや直流モータが、送りねじ/歯付きベルト/ラック&ピニオン駆動ユニットに使用されます。 電動モータにより、オートメーションシステムが完成します。 リニアアクチュエータや歯付きベルト駆動との組合せで完全なハンドリングシステムを構成することができます。
電動モータについて詳しく
すぐに接続可能な歯付きベルト駆動アクチュエータ

リニアアクチュエータのテクニカルデータ

ドライリンZLW - テクニカルデータ

ドライリンZLW - テクニカルデータ一覧

お客様の採用事例・使用事例


さらに詳しく

エントリーモデル | ドライリン エコシリーズ

様々な位置決め機構向けの経済的なリニアアクチュエータ。

組立動画 | ドライリン ドライブユニット

リニアアクチュエータの組付けについては、 こちらの動画をご覧ください。


コンサルティング

お気軽にお問合せ下さい

問合せ+技術相談

電話:

月~金 8:30~20:00

メール:

24時間


"igus", "Apiro", "chainflex", "CFRIP", "conprotect", "CTD", "drylin", "dry-tech", "dryspin", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-skin", "e-spool", "flizz", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igutex", "kineKIT", "manus", "motion plastics", "pikchain", "readychain", "readycable", "ReBeL", "speedigus", "triflex", "robolink", "xirodur", and "xiros"は、igus GmbHの登録商標です。"dry-tech", "ジッパー", "isense", "smart cable chainflex", "e-skin", "xiros", "e-loop", "CFCLEAN"は、イグス株式会社の登録商標です。 "Recyycle" 及び "igus:bike"はigus GmbHの商標です。"e-chain"はイグス株式会社の商標です。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH