配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

ドライリン XYテーブル

高精度で100%無潤滑

XYテーブルは、製造工場やフライス盤、穴あけ加工装置の組立ロボットのような自動装置の水平動作で使われます。 ロボットアームやその他の自動装置は、土台が固定されているため動きの範囲が限定されています。XYテーブルはこれらの土台をX、Y軸方向に水平に動かします。 XYテーブルは手動またはモータ駆動の直動機構をベースとした位置決めテーブルです。 主にモータまたはハンドルホイールで動きます。XYテーブルは、複数の軸に沿って位置決めができます。
例えば、医薬品、製造、半導体装置に適しており、正確に制御された動作を実現します。 XYテーブルは、マテリアルハンドリング、産業オートメーション、機械設計、自動測定装置など機械的処理・用途で広く使用されています。
 
  • 高精度、きわめて高剛性、正確な調整機能 (一体成形型キャリッジによる)
  • 100%無潤滑、耐食性
  • アクセサリーあり (ハンドホイール、位置表示器など)
  • 完全ステンレス製もあり
ドライリンSHT XYテーブル

ドライリンSHT XYテーブル

  • 標準型または予圧型
  • 台形ねじによる調整
  • 上部ユニットの駆動位置は左右選択可能
ドライリンSHT XYテーブル
ドライリンSLW XYテーブル

ドライリンSLW XYテーブル

  • 硬質アルマイト処理アルミニウム製ドライリンWガイドレール
  • 予圧タイプ SLWE-XY-PLあり
  • アクセサリあり
ドライリンSLW XYテーブル
ドライリンSLW XYテーブル ステンレス製

ドライリンSLW XYテーブル | ステンレス製

  • 高いねじれ剛性
  • 手動調整に
  • コンパクトで薄型
ドライリンSLW XYテーブル ステンレス製

100% 無潤滑

USP-Icon: 無潤滑

耐食性

USP-Icon: 耐食性

ステンレス製もあり

USP-Icon: ステンレス仕様

XYテーブル用アクセサリ

送りねじユニット用ハンドホイール

様々な仕様に対応し、コンパクトな小型から径Ø125まで、グリップあり・なしで多くの仕様を揃えています。
 
  • 回転式ノブ: ユニット全体の標準
  • 異なる外径も可能
  • 様々なグリップのバリエーションも可
  • 洗浄可能で耐食性に優れるステンレスバージョンあり
XYテーブル用ハンドホイール

位置表示器

ドライブユニット用位置表示器はキャリッジ位置の設定と直接読取りに使用されます。 機械停止時間を削減し、調整を迅速かつ正確に行い、位置の数値を表示します。
 
  • 手動クランプとハンドホイールとの組合せ可
  • 内径調整用スリーブを組込み済み
  • ご希望の組付けとカウントの方向、そして様々な色から指定可能
XYテーブル用位置表示器

送りねじクランプ

スライドテーブル(台形ねじ付)にはセルフロック機能があります。 しかし多くの場面で、送りねじの予期しないズレを防ぐための追加保持機能が求められます。
 
  • 位置表示器と送りねじへの取付けに使用される軸クランプアダプタ
  • 材質:樹脂製ハウジングにアルミニウム製軸クランプ
  • 直径調整用のリダクションスリーブ付き
XYテーブル用送りねじクランプ

アングルドライブ

イグスでは、特定の方向からの調整を可能にするために、無段階調整が可能なアングルドライブを用意しています。 アングルドライブは手動調整用に、位置表示器やクランプ及びハンドホイールと組み合わせて構成することもでき、あらかじめ組み立てた状態で出荷されます。キーまたは溝付軸のアングルドライブをモータのインタフェースとして使用し、トルクの伝達を増大させることができます。
 
  • 回転伝達角度90°
  • 角度が無段階調整なので、設置条件に合わせた柔軟な取付が可能
  • 止めねじを使用してクランプ
  • 最大トルク 3Nm
XYテーブル用アングルドライブ


コンサルティング

お気軽にお問合せ下さい

問合せ+技術相談

電話:

月~金 8:30~20:00

メール:

24時間


"igus", "Apiro", "chainflex", "CFRIP", "conprotect", "CTD", "drylin", "dry-tech", "dryspin", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-skin", "e-spool", "flizz", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igutex", "kineKIT", "manus", "motion plastics", "pikchain", "readychain", "readycable", "ReBeL", "speedigus", "triflex", "robolink", "xirodur", and "xiros"は、igus GmbHの登録商標です。"dry-tech", "ジッパー", "isense", "smart cable chainflex", "e-skin", "xiros", "e-loop", "CFCLEAN"は、イグス株式会社の登録商標です。 "Recyycle" 及び "igus:bike"はigus GmbHの商標です。"e-chain"はイグス株式会社の商標です。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH