精錬所から、コークス炉、製鋼工場、鋳造所、圧延機に至るまで、イグスは近代の総合的な製鋼所でのあらゆる要求に答える理想的なエネルギー供給のソリューションを提供します。
熱や埃塵のある非常に厳しい環境、精度への高い要求、長いストロークと高い加速度など、全ての使用に様々な要求があります。
弊社製品はほぼ全ての要件に対応し、スチールやその他材質の使用を避けることができます。 たとえ高耐久性を必要とする使用でも、スチール製品は高性能樹脂製の弊社製品に問題なく置き換えられます。
製品は以下の特徴があります:
耐食性
低コストのモジュラー式設計
最少のメンテナンスで長寿命
埃塵、薬品および高温に対する耐性
試験され、品質が実証された材質
軽量で高い安定性
TÜV認証
ほぼすべての用途に対応する、一つのエナジーチェーン型
E2/000シリーズは、E2ミディアムサイズの第4世代。2パーツ構成でE2型のスタンダード。
旧型式 - 新型式はE4.1
スライドではなくローリング: Eチェーン、とくに非常に長いストロークに
ガイドチャンネルは、長ストロークではEチェーンのタイプにより5~12 m使用します。 イグスEチェーン/チューブの静かで摩擦のない走行をサポートします。
耐汚性と耐候性を備え、無潤滑でメンテナンスフリー
設計、組立てから全てのパーツを含んだエナジーチェーンの設置まで
High speed transportation of hot steel.
最高温度 1,200 ℃、炉から燃え上がる炎。設備に求められる条件は高度です。
この溶解炉での特別な課題は45トンもの重量を加えた状態での走行でした。
新しく開発されたガス燃焼炉では、ローラーの加熱にこれまでのわずか3分の1の時間しかかかりません。
このシステムはコークス炉のコンプレッサーに石炭を供給します。
この屋内クレーンで使用されているエナジーチェーンは、まさにその強さを発揮しています。
この3台のクレーンは鋳造施設で液体金属のコンテナ運搬に使用されています。
イグスの樹脂製品を使った電力供給システムのおかげで、粗金属と金属くずの放電ステーションはほぼメンテナンスフリーで稼動しています。
屋外クレーンは過酷な気象条件に耐える必要があります。 屋内クレーンでさえも、常に変化する湿度と高温下で稼動します。
亜鉛線の回転ドラムを供給してきたこれまでの懸垂ケーブルをイグスのエナジーチェーンに交換して正解でした。
これまで、線路の圧延機スタンドへの電力供給は鋼性チェーンを使用していました。
その信頼性と騒音低減性、より安い原料コストのため、イグスのエナジーチェーンがシュトゥットガルトのviastoreシステムの自動倉庫で使用されています。
揚程6mを移動するこの自動倉庫に使用されたエナジーチェーンには、ガイドロック「スリムラインF」が取り付けられており、確実にガイドしています。
馬鞍山製鉄所: 高温、高負荷、多埃、そして高速運転。
voestalpine Stahl Donawitz社: レール圧延のスケール除去による多塵芥
スロバキア、製鋼所。 9年間エラーなしで運転。 ストローク62 m、速度0.3 m/s。
沙鋼鉄鋼集団、中国。 高温、高速、多埃。
梅山製鉄所、南京(中国)。 クレーン、多埃、高速運転。