配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

クシロス ポリマー製ボールベアリングの使用事例

クシロス ポリマー製ボールベアリングは、包装機械、繊維機械、試験技術や品質保証、モデル製作など、すでに様々な産業分野で使用されています。高機能ポリマーのクシロデュールは、無潤滑・メンテナンスフリーで動作可能なため、従来の金属製ボールベアリングでは対応できなかったアプリケーションの問題を解決することができます。

採用事例の一例

Labelling machines

Self-lubricating plastic ball bearings are used in labelling machines and ensure smooth running.

Bike wash system

The manufacturer used two xiros slewing ring ball bearings to mount the washing brushes.

Pool cleaner

Deep groove ball bearings from igus, give pool cleaners a steady and powerful underwater operation

Pellet stove

In the mechanical drive unit of a pellet stove, xiros ensures smooth running in the long-term.

クシロスの使用事例をさらに検索


多くの産業において、ポリマー製ボールベアリングを使用することで、技術が改良されコストが削減しました。


コンサルティング

お気軽にお問合せ下さい

問合せ+技術相談

電話:

月~金 8:30~20:00

メール:

24時間


"igus", "Apiro", "chainflex", "CFRIP", "conprotect", "CTD", "drylin", "dry-tech", "dryspin", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-skin", "e-spool", "flizz", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igutex", "kineKIT", "manus", "motion plastics", "pikchain", "readychain", "readycable", "ReBeL", "speedigus", "triflex", "robolink", "xirodur", and "xiros"は、igus GmbHの登録商標です。"dry-tech", "ジッパー", "isense", "smart cable chainflex", "e-skin", "xiros", "e-loop", "CFCLEAN"は、イグス株式会社の登録商標です。 "Recyycle" 及び "igus:bike"はigus GmbHの商標です。"e-chain"はイグス株式会社の商標です。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH