配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

高所作業車向け部品

高所作業車には、安全にエネルギーを供給するためのスペースがほとんどありません。そのためユーザーは、負担の大きいケーブルやホースを保護するために、イグスの高機能ポリマー製のエナジーチェーンや、プラスチックとスチールを合わせたハイブリッドエナジーチェーンを採用しています。
 
高所作業車のガイド、トランスファー、ベアリングサポート用に設計されたエナジーチェーンやケーブル、ポリマーすべり軸受、リニアガイド、プレート材のイグス部品は、屋外で継続的にストレスを受ける部品に対する厳しい要求を満たしています。
 
エナジーチェーンはねじを使わないため、振動でパーツが緩んだり紛失することはありません。ポリマー製なので、錆びたり、詰まったりすることはありません。希望する箇所での開閉が可能で、組み立ても迅速です。最大36ヶ月無償交換保証付きチェーンフレックスのケーブルも選択可能です。このケーブルは、エナジーチェーン内で連続的な高速動作に対応するよう設計され、耐紫外線性に優れています。イグスのすべり軸受、リニアガイド、プレート材は、完全にメンテナンスフリー、無潤滑であるため、ベアリング箇所への給油は不要です。
イグスのハイブリッドエナジー・チェーンを用いた高所作業車の改良
新提案2022
ハイブリッドエナジーチェーンの新サイズが登場
大口径に対応したモジュール式エクステンダークロスバーシステム

すべての新提案2022をご覧になりますか?概要はこちらからご覧いただけます。

新提案2022

高所作業車にすぐに取付け可能な組立納品

高所作業車にすぐに取付け可能な組立納品

全てをイグス1社から供給、試験済ですぐに取付可能

イグスの組立済みエナジーチェーンシステムは、伸縮アーム上のケーブルや油圧ホースの安全なガイドを確保します。システムには、エナジーチェーン、チェーンフレックス可動ケーブル、ホース、またコネクタや金属製ブラケットが組み付けられています。

エナジーチェーンシステム

確実で簡単なエネルギー供給システム

高所作業車上では、動力・データ・媒体用ケーブルやホースを安全にガイドしなければなりません。イグスのエナジーチェーンは、外部からの影響だけではなく、様々な速度でアームの伸縮を周期的に繰り返す際の摩耗からもケーブルを保護します。
寿命予測計算ツールを使えば、ほぼすべてのエナジーチェーンに最大36ヶ月の無償交換保証が付きます。

ハイブリッドエナジーチェーン YE.1型

ハイブリッドエナジーチェーン YE. 42 ポリマーとスチールを組み合わせたハイブリッドエナジーチェーン YE.1は、同等のスチール製チェーンに比べて50%軽量。希望の箇所を開閉できるため設置が簡単で、チェーンリンクごとの交換が可能。

エナジーチェーン E4.1L

エナジーチェーン E4.1L エナジーチェーン E4.1Lは、簡単な設置、堅牢性、軽量性が特長。多数のアクセサリがあり、サイズも豊富。

エナジーチェーン E2.1

エナジーチェーン E2.1 エナジーチェーン E2.1は、非常に狭い設置スペースと短いフリースパン走行に最適。組み立てが簡単で、開閉可能。

油圧ホース向けガイド

エナジーチェーン E2.1 エクステンダークロスバー仕様のエナジーチェーンE2で2本の油圧ホースを安全確実にガイド。 トラック搭載型高所作業車向け特殊ソリューション。 エクステンダークロスバー付きエナジーチェーンE2は非常に頑丈で省スペース。

チェーンフレックスケーブル

最小の曲げ半径と高負荷に対応

チェーンフレックス可動ケーブルは非常に高い曲げ応力に対応し、最小4xd(ケーブル外径)の曲げ半径が可能です。すべてのチェーンフレックスケーブルに36ヶ月無償交換保証が付いています。

制御・動力ケーブル CF890/CF891

制御・動力ケーブル CF890/CF891 可動用、耐油性。直射日光の当たらない屋内・屋外での使用。最大10mのフリースパン走行。
 
制御・動力ケーブル CF890
制御・動力ケーブル CF891

制御・動力ケーブル CF77.UL/CF78.UL

制御・動力ケーブル CF890/CF891 高負荷に対応、非常に高い耐油性。屋内・屋外での使用 (標準的な日射条件の場合)。最大100mのフリースパン走行。
 
制御・動力ケーブル CF77.UL
制御・動力ケーブル CF78.UL

バスケーブル CFBUS.PUR

バスケーブル CFBUS.PUR 標準的な負荷に対応、非常に高い耐油性。直射日光の当たらない屋内・屋外での使用。最大20mのフリースパン走行。 
 
バスケーブル CFBUS.PUR

ベアリング

頻繁に保守が必要なスライドユニットの代替に、自己潤滑性イグリデュールプレート

潤滑剤とメンテナンスは高いコストにつながります。イグスの無給油ポリマープレートのおかげで、高所作業車の伸縮アーム部のガイドは無潤滑・メンテナンスフリーの設計が可能です。さらに、金属製スライドユニットと比較してより経済的かつ耐久性に優れています。

スライドプレート

スライドプレート

樹脂製プレート材は可動部向けに特別開発され、無潤滑・無給油でメンテナンス不要です。

設置・点検サービス

イグスの設置・点検サービスがご利用いただけます。当社が保証付きでシステムを設置します。イグスのスマートプラスチックを使用すれば、エナジーチェーンシステムとベアリング箇所のスマートな予知保全が可能となります。

インテリジェントな製品で予知保全

インテリジェントな製品で予知保全

イグスのスマートプラスチックは、特殊なi.Senseセンサーと評価モジュールicomおよびicom.plusを備えた製品を提供しています。これらがエナジーチェーンやベアリング箇所の動作状態を測定し、メンテンナンス推奨時期を報告することで、システムに大きな損傷が発生する前に動作を中断できます。
設置・点検サービス

設置サービスとメンテナンスサービス

イグスは設置サービスを行っております。組立コストは事前にお見積り、ご要望に応じてエネルギー供給システム全体に対するサービス契約も可能です。

よくある問題とイグスのソリューション

トラック式バケットの使用事例

問題:
部品が重く可搬重量が下がる

可搬重量は、伸縮式ブームや伸縮アームを持つ多くのアプリケーションで重要な役目を果たす一方で、重い部品によって制限されてしまうことがあります。 このような伸縮式高所作業車の場合、バスケットの重さを可能な限り軽くすることが求められています。
エナジーチェーン E4.1L

ソリューション:
エナジーチェーンにより30%軽量化

エナジーチェーンE4.1Lは非常に頑丈ながら、とても軽いのが特長です。長い伸縮アームへの適用に適しているだけでなく、重量も最大30%削減します。また、設置スペースは同じまま、前モデルと比べて有効スペースが大きくなっています。
摩耗したホースでのエネルギー供給

問題:
動きによりホース材質が摩耗する

油圧ホースをガイドする際、ホースに高圧がかかると、ホースの動きに加えて、材質の摩耗が増加する可能性もあります。 どちらも操作中の危険要素になるだけでなく、故障につながる場合もあります。
油圧ホースをガイドするエナジーチェーン

ソリューション:
ホースを安全にサポートする

イグスのエナジーチェーンは、面圧が変化するケーブルを確実にサポートし、しっかりと保護できる設計になっています。常に可動しているケーブルでも、材質の摩耗を低減し安全性を向上させます。
高所作業車の非常に小さなスペースに設置したエナジーチェーン

問題:
ケーブルとホースの設置スペースが非常に小さい

伸縮アームや伸縮式ブームでの使用では、電力供給に割けるスペースはほとんどありません。つまり、非常に小さな曲げ半径が必要となり、どんなケーブル、ホース、エナジーチェーンでも対応できるわけではありません。さらに、長寿命であることも特に求められています。
曲げ半径に印のついたエナジーチェーンE4Q

ソリューション:
非常に小さな曲げ半径と優れた耐久性

イグスのエナジーチェーンとフェイルセーフなチェーンフレックスケーブルは、非常に曲げ半径が小さいため、省スペースの設置が可能です。線心を束撚りにしたチェーンフレックスのお陰で、高い曲げ応力がかかっても優れた耐久性を発揮します。
メンテナンスが面倒な伸縮部分の可動部

問題:
伸縮部の不適切・不十分な潤滑

伸縮部分の可動部は、定期メンテナンスと潤滑剤が必要です。 つまり、装置の安全と正常な機能を確保するため、継続的なメンテナンス作業が発生するということです。
イグリデュール丸棒で無潤滑の軸受

ソリューション:
イグリデュールで伸縮部分の軸受がメンテナンスフリー

伸縮部のガイドとして高機能ポリマーのイグリデュールを使えば、無潤滑・メンテナンスフリーが実現します。お客様ご自身で機械加工することも、当社がカスタム品を製造することも可能です。イグリデュールポリマーの寿命予測は、オンラインで計算できます。

イグス製品を使った事例


さらに詳しく

作業プラットフォーム向けのパンフレット

作業プラットフォーム向けのパンフレット

当社の製品やサービスの重要な情報
今すぐダウンロード

イグスの試験施設

3,800m2の敷地で行う15,000以上の試験で実証されています。
さらに詳しく

コンサルティング

お気軽にお問合せ下さい

問合せ+技術相談

電話:

月~金 8:30~20:00

メール:

24時間


"igus", "Apiro", "chainflex", "CFRIP", "conprotect", "CTD", "drylin", "dry-tech", "dryspin", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-skin", "e-spool", "flizz", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igutex", "kineKIT", "manus", "motion plastics", "pikchain", "readychain", "readycable", "ReBeL", "speedigus", "triflex", "robolink", "xirodur", and "xiros"は、igus GmbHの登録商標です。"dry-tech", "ジッパー", "isense", "smart cable chainflex", "e-skin", "xiros", "e-loop", "CFCLEAN"は、イグス株式会社の登録商標です。 "Recyycle" 及び "igus:bike"はigus GmbHの商標です。"e-chain"はイグス株式会社の商標です。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH