配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

クレーンシステムの長寿命化を実現するエナジーチェーンとケーブル

クレーン用途のエナジーチェーン: 適切なエナジーチェーンを使用することで、あらゆる用途に対応した信頼性の高いソリューションが得られます。高荷重、長時間走行、過酷な気象条件など、クレーンシステムには様々な課題があります。納期が厳しく、常に安全性を確保しなければならない場所では、バスバーシステム、カーテンケーブル方式、モータ式ケーブルリールに代わる、メンテナンスや騒音を抑えた信頼性の高い製品として、エナジーチェーンが挙げられます。屋内でも港湾でも、バラ物運搬やコンテナ貨物でも、当社の製品はすべて、「技術を上げて、コスト下げる」をモットーに開発されています。

港湾クレーン

港湾クレーン 港湾クレーンの給電に使用されるエナジーチェーンシステム
詳細はこちら

インターモーダルクレーン

インターモーダルクレーン インターモーダルクレーン用の高度なケーブルガイドシステム
詳細はこちら

造船所のクレーン

造船所のクレーン 堅牢で安全な造船所用クレーンの給電システム
詳細はこちら

屋内クレーン

屋内クレーン 天井クレーン用の省スペースなケーブルガイドシステム
詳細はこちら

屋外クレーン

屋外クレーン 高荷重や悪条件に対応する耐久性の高いエナジーチェーンとケーブル
詳細はこちら

バルクハンドリングクレーン

バルクハンドリングクレーン バルクハンドリングクレーンの長時間走行を可能にする堅牢なエネルギー供給システム
詳細はこちら
オレンジ色の線

可動部の機能向上 – 新提案2022

クレーン業界向けの新提案のハイライトを、産業マネージャーが3分以内にご紹介します。その中には、高負荷対応ロールeチェーン P4HD.56Rも含まれています。
▲ 技術向上
  • 次世代のSTSクレーンのために開発
  • 製品寿命が更に50%改善(P41.56R比)
▼ コスト削減
  • メンテナンスフリー
  • レトロフィットが容易 - ガイドチャンネルはそのまま使用可能
E4.1 ロールeチェーンモジュラーシステム用の新たなチェーンリンク
1000m以上の長距離走行に対応した駆動型エナジーチェーンシステム
大口径に対応したモジュール式エクステンダークロスバーシステム

すべての新提案2022をご覧になりますか?概要はこちらからご覧いただけます。

新提案2022

イグスブログ:スマートプラスチックによるクレーンシステムのインテリジェントなエナジーチェーン


クレーン業界におけるアプリケーション成功事例

屋内クレーン

収納容量が50%アップ

全自動クレーンシステムのエネルギー供給システムとして、非常に省スペースなソリューションが開発され、高い負荷と連続運転でその性能が証明されました。
STSクレーン

連続運転でも安心

西ヨーロッパ最大級のバルクハンドリング用の港湾で、ロールeチェーンが稼動しています。巨大なship-to-shore(STS)クレーンでは、連続運転や100m以上の移動にもかかわらず、何事もなく作動しています。
スマートプラスチック

...その他の採用事例

クレーンの種類別に、当社のエナジーチェーンとチェーンフレックスケーブルがどのように使用されているか、その使用例をご覧ください。

業界最大規模の当社試験施設にて実条件で試験済み

チェーンフレックス及びエナジーチェーン試験施設 チェーンフレックス及びエナジーチェーン試験施設では、毎年100億サイクルの試験が行われています。
屋外試験でのロングストローク エナジーチェーン用の全長200mの試験コースで、最大400mの走行が可能です。

パンフレット:港湾施設向けソリューション(ドイツ語)

コンサルティング

お気軽にお問合せ下さい

問合せ+技術相談

電話:

月~金 8:30~20:00

メール:

24時間


"igus", "Apiro", "chainflex", "CFRIP", "conprotect", "CTD", "drylin", "dry-tech", "dryspin", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-skin", "e-spool", "flizz", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igutex", "kineKIT", "manus", "motion plastics", "pikchain", "readychain", "readycable", "ReBeL", "speedigus", "triflex", "robolink", "xirodur", and "xiros"は、igus GmbHの登録商標です。"dry-tech", "ジッパー", "isense", "smart cable chainflex", "e-skin", "xiros", "e-loop", "CFCLEAN"は、イグス株式会社の登録商標です。 "Recyycle" 及び "igus:bike"はigus GmbHの商標です。"e-chain"はイグス株式会社の商標です。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH