プレスリリース |
|
最新のプレスリリースと出版可能な写真材料はこのページよりダウンロードしてご利用いただけます。 お電話、メールまたはFAXでのお問合せもお待ちしております。 |
|
プレス関連のお問合せプレスリリースの配信をご希望の方はこちら |
![]() |
ボールねじナットに代わる、堅牢性を備えた ドライスピン JGRM 送りねじナット2020/12/23 イグス株式会社(東京都墨田区)は、ドライスピン ポリマー製送りねじナットのラインアップに、新たに射出成形で製造されたJGRM(製品番号: DST-JGRM-*)を追加しました。新設計のポリマー製送りねじナットは無潤滑で耐摩耗性に優れ、高荷重に対応し、ボールねじナットからの置換えが可能です。オプションで、ステンレスプレートを取り付けたヘビーデューティーバージョンもご用意しました。 |
![]() |
ラベリングマシン用のクシロス ガイドローラー 新しく黒色ガイドローラーが登場2020/12/10 イグス株式会社(東京都墨田区)は、ラベリングマシン用に新しく黒色ガイドローラーを開発しました。組立済みですぐに取付け可能な本製品は、黒アルマイト処理アルミニウム製チューブと、メンテナンスフリーのクシロス ポリマー製ボールベアリングで構成されています。 |
![]() |
イグス主催のマヌス賞 樹脂製ベアリングの革新的な使用事例を募集2020/11/24 イグス株式会社(東京都墨田区)のドイツ本社が主催する樹脂製ベアリングの使用事例コンテスト「マヌス賞」の募集を開始いたしました。マヌス賞は、大きな技術改良や業務改善につながった画期的な樹脂製ベアリングの使用事例を競うコンテストで、隔年で開催しています。今回は第10回目を記念して、グリーンマヌス賞も新設しました。 |
![]() |
JIMTOF2020 Online出展に合わせて開催 工作機械業界向けのライブ展示会ツアー2020/11/04 イグス株式会社(東京都墨田区)は、JIMTOF2020 Onlineに出展に合わせて、工作機械業界向けライブ展示会ツアーを開催いたします。イグス・ドイツ本社の敷地内に実際に設営した展示会ブースから工作機械業界担当者がリアルタイムで工作機械向けのイグス製品をご紹介し、ご質問にもお答えいたします。 |
![]() |
追尾式太陽光発電向け 角型軸用ピローブロックベアリング2020/10/23 イグス株式会社(東京都墨田区)は、追尾式太陽光発電向け角型軸用ピローブロックベアリングに新たなサイズを追加し、ラインアップを拡充しました。ソーラーパネルの取付けに使用できるイグボール ピローブロックベアリングESQMは、無潤滑でメンテナンスフリーかつ塵埃や汚れに強く、イグス試験施設で長寿命を実証済みです。 |
![]() |
異なる材質特性を活かし、高い設計自由度を実現 2つの異なる材質を使用した3Dプリントサービス2020/10/13 イグス株式会社(東京都墨田区)は、異なる2種類の材質を1つの3Dプリントパーツとして接合させるソリューションを開発し、3Dプリントサービスを拡充しました。設計自由度を高め、製造工程のスピードアップを実現します。 |
![]() |
ケーブル組付けの設計自由度アップ、コスト削減 チェーンフレックス バスケーブル 定格電圧300V UL認証取得2020/09/28 イグス株式会社(東京都墨田区)は、チェーンフレックス バスケーブルについて、定格電圧300VのUL認証を取得しました。これまでは、UL規格に従って異なる電圧等級のケーブルは分離して組付ける必要がありましたが、今回の認証取得によりエネルギー供給システムの設計自由度があがり、設計コストや時間を節約できます。 |
![]() |
直動運動と旋回運動を1つの製品で実現 ドライリンW 直動・旋回ガイド2020/09/11 イグス(本社ドイツ)は、直動運動と旋回運動を1つの製品で実現する「ドライリンW直動・旋回ガイド」をデザインスタディ*として開発しました。イグスのPRTロータリーテーブルベアリングとリニアガイドを組み合わせているため、シートやアームチェアのアームレスト、トレー、ディスプレイの位置調整が簡単に行えます。 |
![]() |
第7回ベクター賞 受賞事例のご紹介 ⾰新的なエネルギー供給システムの使用事例2020/08/21 イグス(本社ドイツ)は、エナジーチェーンやチェーンフレックス 可動ケーブルを使用した独創的なエネルギー供給システムの事例を表彰するベクター賞を、2年に一度開催しています。今年の第7回ベクター賞には、32ヶ国から266の事例が集まりました。最も革新的なアプリケーションとしてベクター金賞に選ばれたのは、イタリアのGildemeister Italiana社の多軸旋盤です。 |
![]() |
SLS方式用新材質 イグリデュールI8-ESD2020/07/30
イグス(本社ドイツ)は、ESD対策が必要な耐摩耗性部品をお客様のご要望に応じて優れたコスト効率で作成できるよう、SLS方式の3Dプリンター用に新材質「イグリデュールI8-ESD」を開発しました。イグリデュールI8-ESDで作成した部品は導電性を備え、静電気を嫌う産業分野において安全な製造ラインを実現します。 |
![]() |
無料シミュレーション 優れたコスト効率 イグス ロボット制御システム2020/07/10 イグス(本社ドイツ)はロボットのプログラミングを簡単にするため、低コスト自動化ソリューション向けに制御ソフトウェアを開発しました。「イグス ロボット制御システム」はオンラインで無料利用可能で、自動化導入の際に簡単にお使いいただけます。 |
![]() |
新世代モーター用ハーネス済ハイブリッドケーブル2020/06/25
最新のモーターにエネルギーやデータを供給するためには、高加速時やロングストローク走行でも安定して機能する適切なケーブルが求められます。イグス(本社ドイツ)は、Bosch Rexrothの新型モーター用ドライブソリューションとして、ハーネス済ハイブリッドケーブルを開発しました。動力ケーブルとデータケーブルを一体化しているため、省スペース化が可能です。 |
![]() |
イグスの現状と 今後に向けた様々な取り組み2020/05/20
イグス(本社ドイツ)のグループ全体での昨年の売上高は前年比2%増加でした。今年に入ってからは新型コロナウイルス感染拡大による影響を受け、年初から4ヶ月間の売上は減少しましたが、受注はこれまでのところ概ね安定しています。技術改善やコスト削減を実現するソリューションに対する関心が確実に高まっている中で、お客様ご自身でイグスの画期的な製品をご覧いただけるよう、バーチャル展示ブースを構築しました。 |
![]() |
100を超える新提案をご紹介 イグス・ドイツ本社 バーチャル展示会オ―プン2020/05/20 イグス(本社ドイツ)は、ラインアップ拡充製品を含む100を超える革新的なモーションプラスチックの新提案をご紹介する「バーチャル展示会」を開設いたしました。バーチャル展示会とは、イグス・ドイツ本社の敷地内に実際に設営した広さ約400㎡の展示ブースに、インターネットを介して様々なデバイスから訪問していただけるイグス独自のオンラインサービスです。 |