配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)
IgusJapan online shop

※弊社の納品書・請求書は適格請求書(インボイス)に対応しております。

2023春の新提案

190の新提案品とイグスの"enjoyneering"

Enjoyneering(エンジョイニアリング)-遊びでエンジニアリングの力と創造性を解き放つ。ハノーバー・メッセの2つのブースで、私たちの新しいコンセプトを公開いたしました、真のイノベーションとデジタル革命を発見して下さい。

Enjoyneering について詳しく
新提案製品の概要はこちら
登録不要で各種カタログを閲覧可能

電子カタログ

製品別の最新カタログ・パンフレットをWEB上でご覧いただけます。一部英語版もご用意しています。

電子カタログはこちら

半導体製造やディスプレイ製造装置に

e-skin flatでクリーンルームのケーブル保護

超薄型ケーブルガイドシステムe-skin flatは全く新しいフラットガイドシステムです。ISOクラス1に対応し、クリーンルーム内可動部の電力や信号供給に最適。モジュール構造のためケーブルごとの追加や交換ができ、費用対効果に優れます

詳しくはこちら
Picture of arrow pointing diagonally upward
responsive Image

LCAセンターでロボットの実機を見学できます、見学のお申し込みは こちらのフォームから

responsive Image

バーチャル展示会はもうご覧になりましたか?オンラインツアー数15,000を突破 バーチャルツアーへ

当社について

  • 世界的な可動部向け樹脂製品(motion plastics®)のエキスパート
  • ドイツ機械工学の隠れたチャンピオン
  • エナジーチェーンと樹脂すべり軸受のリーディングカンパニー
  • 35の国に支社、ドイツのケルンに本社
  • 業界最大規模の試験施設を運営

"igus", "Apiro", "chainflex", "CFRIP", "conprotect", "CTD", "drylin", "dry-tech", "dryspin", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-skin", "e-spool", "flizz", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igutex", "kineKIT", "manus", "motion plastics", "pikchain", "readychain", "readycable", "ReBeL", "speedigus", "triflex", "robolink", "xirodur", and "xiros"は、igus GmbHの登録商標です。"dry-tech", "ジッパー", "isense", "smart cable chainflex", "e-skin", "xiros", "e-loop", "CFCLEAN"は、イグス株式会社の登録商標です。 "Recyycle" 及び "igus:bike"はigus GmbHの商標です。"e-chain"はイグス株式会社の商標です。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH