金属製すべり軸受をイグリデュール樹脂製すべり軸受に置換えることで、軽量化や静音走行を実現し、耐摩耗や耐食性に優れ性能が改善します。 標準品から、オーダーメイドのカスタム品まで幅広く提供しています。 試作品やプロトタイプを迅速、低コストでご提供する「スピードイグス」サービスでは、例えば3Dプリント金型による射出成型品や、イグスが作成する3Dプリントパーツなど幅広いカスタムパーツをイグリデュール材質から製作します。 自動車産業における30年の経験と、高いカスタム性がイグリデュールの利点です。
イグリデュール樹脂製すべり軸受を使用すると約40%のコスト削減が可能です。 最大80%軽量化し、CO2排出量を削減します。 さらに、すべり軸受は非常に静かに動作し、取付けが簡単です。
ご希望により、御社にてイグス製品の社内展示会を開催します。 場所や日時はお客様にてご指定いただけます。 お好きな時間に、お好きな製品をお手に取って確認できます。
自動車産業担当者が、車における給電システムや、軸受、直動機構に関する興味深い記事を定期的にブログに掲載しています。 是非ご覧ください。
業界最大規模の樹脂試験施設で、イグリデュールすべり軸受は徹底的に試験されます。 すべり軸受の試験は、様々な軸材質に対して実際の条件に基づく各速度及び負荷で行われます。 試験結果は寿命計算ツールに取り込まれ、ツールでの確実な寿命予測に生かされます。
イグリデュールポリマー製すべり軸受は例えば、アクチュエータや小型ギアに使用され、静音な動きを実現します。 無給油・無潤滑で、金属製すべり軸受よりも低コストです。
アキシャル/ラジアル両方で予圧を与えたイグリデュール樹脂すべり軸受は振動やきしみ音の発生を抑えます。局部荷重や高い静荷重にも対応します。
イグリデュール滑り軸受は、ヘッドランプのライト角度やビームの高さを自動制御するために使用されます。 優れた高温耐性や摩耗特性があります。
高い静荷重に対応する防錆ベアリングは、フロントガラスのワイパーにとって重要です。 イグリデュールすべり軸受には耐食性があり、高い静荷重に耐えることができます。ワイパーアーム、ワイパーブレード、その他要素に最適です。
イグリデュール製スラストワッシャーは、金属製や既存の樹脂製ベアリングと置き換え可能です。摩擦係数が小さく、静音。特注品も可能です。
イグリデュール樹脂すべり軸受は耐薬品性に優れるだけでなく、セラミック製やカーボングラファイト製軸受に比べて低コストです。 流体力学潤滑により高速でも滑らかに作動します。
樹脂製すべり軸受は最大1000万回転、最高周囲温度200°Cに対応します。優れた耐薬品性により、スロットルボディなどエンジンルームでの使用も問題ありません。
イグリデュール無給油ブッシュは耐ギヤオイル性があり、防音性に優れ、腐食や錆びはありません。そのため、ギヤ連結部やシフトフォークへの使用に適しています。
イグス製品の品質を直接お手に取ってご確認ください。すべり軸受サンプルBOXには、車載部品によく使われる無給油ブッシュの他、使用事例の情報が入っています。