配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

ドライスピン - 詳細なテクニカルインフォメーション

ドライスピン

材質データ

一般的性質 単位 イグリデュールJ イグリデュールJ350 イグリデュールR イグリデュールA180
密度 g/cm³ 1,49 1,44 1,39 1,46
最大吸湿率(23℃/相対湿度50%) 重量% 0,3 0,3 0,2 0,2
最大吸水率 重量% 1,3 1,6 1,1 1,2
滑り摩擦係数、動、対スチール µ 0,06 - 0,18 0,10 - 0,20 0,09 - 0,25 0,05 - 0,23
PV値、最大(無潤滑) MPa x m/s 0,34 0,45 0,27 0,31

機械的性質
弾性率 MPa 2.400 2.000 1.950 2.300
曲げ応力 20° MPa 73 55 70 88
圧縮強度 MPa 60 60 68 78
最大推奨面圧 (20℃) MPa 35 60 23 28
ショアD硬さ 74 80 77 76

物理的および熱的性質
長期使用 最高温度 °C +90 +180 +90 +90
短期使用 最高温度 °C +120 +220 +110 +110
最低使用温度 °C -50 -100 -50 -50
熱伝導率 [W/m x K] 0,25 0,24 0,25 0,25
熱膨張率 (23℃) [K-1 x 10-5] 10 7 11 11

電気的性質
比容積抵抗 Ωcm > 1013 > 1013 > 1012 > 1012
比表面抵抗 Ω > 1012 > 1010 > 1012 > 1011

テクニカルデータ スピンドル
ピッチの偏差 0.1 mm / 300 mm
真直度 (標準) 0.3 mm / 300 mm
有向角 <0.1 mm / 300 mm
公差 (DIN 103準拠) 7e
 
スピンドル材料EN AW 6082の 引張強度/圧縮強度は160 MPa/mm² (伸長リミット 0.2 mm)

ドライスピン A = ねじ山角度が急、標準形状
B = ねじ山角度がフラット、ドライスピン形状

最適化されたねじ山角度によって高効率性を実現

ドライスピン多条ねじスピンドルでの約30°のフラットなねじ山角度により (台形ねじと同等)、かかる力は効率的に並進運動に変えられます。 ねじ山角度が急な場合に比べると、失われる力はわずかで済みます。
ドライスピン A = 角付き歯、標準形状
B = 丸みのついた歯、ドライスピン形状

歯に丸みがつけられているため、稼動音が静寂で、振動が生じない

歯の形状に丸みがついているため、送りねじナットとスピンドルの接触面が削減されます。 これによりドライスピン送りねじナットは振動を生むことなく、ほぼ無音で稼動します。 互いに動く面の接触範囲が大きいほど、振動が伝わり、ガタガタ音やキーキー音が発生しやすいです。 歯に丸みがついているためこの影響は最小化され、ねじは無潤滑で静寂に稼動します。
ドライスピン 1 = スピンドル
2 = ナット
A = 標準の対称形状
B = 非対称のドライスピン形状

左右非対称構造により製品寿命を向上

個々のドライスピンのねじ山間隔が広がっているため、このねじは無潤滑の高性能ポリマーの特性に最適です。最適な摩擦特性を持つポリマーのねじ山での割合は、全体では1.3倍増やせます。 摩耗耐性が高く、高効率であるため、通常の形状に比べ最大5倍長い製品寿命を実現します。 スピンドル径が大きいほど、効果が発揮されます。 バックラッシは、スプリング予圧型であるドライスピンゼロ バックラッシ送りねじナットの使用により、製品寿命を通じて最小化できます。

テスト済み: イグスの無潤滑のイグリデュール材質

スライド部、送りねじ、ナットはご指定の用途に合わせて調整可能: 無潤滑、試験済み、寿命予測計算可能

年間15,000のトライポロジー試験

300以上の並行試験が可能な設備

140兆回のテスト動作

ドライリン製品は常に試験されています


ドライテックポリマー

すべてのドライリンリニアユニットとドライブユニット、ならびに送りねじで、イグスの高性能ポリマーが用いられます。 ベアリング材質に潤滑特性が含まれているため、ベアリング材質は常時乾燥式稼動用に設計されています。つまり製品寿命を通じ、メンテナンスフリーです。

材質の選択

ドライリン送りねじナットは摩擦特性が最適な素材から製造されています。 すでにドライリン送りねじの開発段階において、開発重点は摩擦特性の最適化に置かれており、摩耗率を可能な限り下げ、摩擦係数を最良にすることを目標にしています。

耐用年数

毎年イグスのテストラボのねじ試験台では、数百のテスト設備が構築され、テストが実施されています。 結果は自由にアクセス可能なオンラインツールに送られ、ここで製品寿命や必要回転トルクを検出できます。
ドライスピン摩耗率 X = ドライスピン多条ねじ移動長さ、km
Y = 摩耗率 [μ/km ナットのストローク距離]
 
摩耗テスト ドライスピン多条ねじ 10x25、負荷 175 N、540 mm ストローク、125 rpm


以下の用語 "Apiro", "AutoChain", "CFRIP", "chainflex", "chainge", "chains for cranes", "ConProtect", "cradle-chain", "CTD", "drygear", "drylin", "dryspin", "dry-tech", "dryway", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-loop", "energy chain", "energy chain systems", "enjoyneering", "e-skin", "e-spool", "fixflex", "flizz", "i.Cee", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igumid", "igus", "igus improves what moves", "igus:bike", "igusGO", "igutex", "iguverse", "iguversum", "kineKIT", "kopla", "manus", "motion plastics", "motion polymers", "motionary", "plastics for longer life", "print2mold", "Rawbot", "RBTX", "readycable", "readychain", "ReBeL", "ReCyycle", "reguse", "robolink", "Rohbot", "savfe", "speedigus", "superwise", "take the dryway", "tribofilament", "triflex", "twisterchain", "when it moves, igus improves", "xirodur", "xiros" and "yes" は、イグスの商標でありドイツ連邦共和国及び他国において、法的に保護されています。しかしながら、ここにあげた商標はあくまで例示列挙したものであって、イグス、およびドイツ、ヨーロッパ連合、アメリカ合衆国、その他の国で事業を展開するイグスの子会社が有する商標を包括的に列挙したものではありません(例えば、出願中の商標や登録商標など)。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH