配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

上海での使用事例

イグスの制御・動力ケーブル:特殊合金導体による高耐屈曲性

イグスが開発したチェーンフレックス 制御・動力ケーブル CF98は、狭い設置スペースでのエナジーチェーンの大幅なコスト削減に成功しています。大手電子機器メーカーNovel社の中国企業であるShanghai Novel Color Picture Tube社は、2004年10月以来上海市南西部の工場で、小さい曲げ半径向けのケーブルを使用しています。イグスのケーブルは、導体が特殊合金で製造されているため、曲げ半径 4xd以下(d = ケーブル径)のエナジーチェーンで3,000万往復を超える耐久性があります。チェーンフレックス CF98は、特に半径が小さい極小断面の重要部位向けに特別に開発されたケーブルです。高い耐摩耗性を備えた充填押出成形のTPE外被で構成されていて、耐油性・耐紫外線性に優れ、PVCおよびハロゲンフリーの製品です。
上海にあるNovel Color Picture社の工場で「Slim Production」責任者であるYang Rong氏は「この施設は非常に狭いため、高い曲げ強度を持つケーブルを必要としていました」と語ります。

Novel社工場、自動スタッキング装置

上海Novel社の工場では、蛍光スクリーン向けの新しい自動スタッキング装置が何度も故障していました。メンテナンス技術者が確認したところ、2本のエアパイプの傍で使用されている制御・動力ケーブル(断面積 3x0.25mm2)が故障していることが分かりました。「Slim Production」責任者であるYang Rong氏は「ここでの距離は月に300,000往復で1mにしかなりません。この装置の設置スペースはとても狭いです。エナジーチェーンの曲げ半径も18 mmと非常に小さいです」と語ります。このような厳しい条件下において、導体が銅製の制御・動力ケーブルはエナジーチェーン内の機械的負荷に耐えることができませんでした。稼働から1週間後、その装置はケーブル交換のために20分以上停止することが何度もありました。Yang Rong氏は「当社には同じタイプのスタッキング装置が8台あります。同様の問題が至る所で発生し、スクリーン供給に支障が生じました」と語ります。また、Yang Rong氏は、機械のダウンタイムから生じる逸失利益は70,000 RMB(約6,500 EUR)と見積もっています。「控えめに見積もっても年間80万RMB(約75,000 EUR)にもなります」とRong氏は語ります。

狭いスペースでも確実な信頼性

僅か4xdの曲げ半径で承認・テストされているチェーンフレックス CF98.02.03(直径:5 mm)の設置以来、上海工場では故障は発生していません。従来のケーブルと比べ特に設計上異なっている部分は、使用されている導体の材質です。通常、導体設計で最も一般的に使用される材質は銅です。対照的に、イグスのケーブルの合金導体は分子構造が柔らかいため、銅導体とは異なり、狭く厳しい環境でもすぐに脆く壊れやすくなることはありません。そのため新しい合金はより長い耐用年数を実現します。イグス試験施設での試験では、曲げ半径3.2xdの条件で3,000万往復以上のストロークの後でも、導体に損傷は見られませんでした。チェーンフレックス CF98は世界中の25か所以上のイグスの支社で、サイズに合わせた切断加工賃や小口注文への追加料金なく、在庫から入手可能です。

採用されている製品について詳しくはこちら

その他、幅広い分野で採用された使用事例はこちらをご覧ください。


コンサルティング

お気軽にお問合せ下さい

問合せ+技術相談

電話:

月~金 8:45~19:00

メール:

24時間


以下の用語 "Apiro", "AutoChain", "CFRIP", "chainflex", "chainge", "chains for cranes", "ConProtect", "cradle-chain", "CTD", "drygear", "drylin", "dryspin", "dry-tech", "dryway", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-loop", "energy chain", "energy chain systems", "enjoyneering", "e-skin", "e-spool", "fixflex", "flizz", "i.Cee", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igumid", "igus", "igus improves what moves", "igus:bike", "igusGO", "igutex", "iguverse", "iguversum", "kineKIT", "kopla", "manus", "motion plastics", "motion polymers", "motionary", "plastics for longer life", "print2mold", "Rawbot", "RBTX", "readycable", "readychain", "ReBeL", "ReCyycle", "reguse", "robolink", "Rohbot", "savfe", "speedigus", "superwise", "take the dryway", "tribofilament", "tribotape", "triflex", "twisterchain", "when it moves, igus improves", "xirodur", "xiros" and "yes" は、イグスの商標でありドイツ連邦共和国及び他国において、法的に保護されています。しかしながら、ここにあげた商標はあくまで例示列挙したものであって、イグス、およびドイツ、ヨーロッパ連合、アメリカ合衆国、その他の国で事業を展開するイグスの子会社が有する商標を包括的に列挙したものではありません(例えば、出願中の商標や登録商標など)。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH