配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

最高のサドルサスペンション:イグリデュール フランジ型ベアリング使用

概要

  • 要望: シートポストの可動ポイントにある4つのすべり軸受
  • 要件: 耐摩耗性、低摩擦係数、無潤滑/メンテナンスフリー、局部荷重に強い
  • 適用分野: 自転車産業、自転車部品
by.Schulz社は、高品質の自転車部品を開発しており、高級自転車メーカーの純正品に使用されているだけでなく、アクセサリーとしても販売されています。製品のハイライトは、パラレログラム式サスペンションシートポストG.2です。2種類のサスペンション(30mmと50mm)で、150kgまでの様々な体重のライダーでテストされ、自転車専門誌で高い評価を受けました。
by.Schulzのサスペンションシートポスト

問題点

部品が高品質であることは、デザイナーにとって重要なことでした。by.Schulzのデザインエンジニア、ゲルト・ブリュッカー氏によると「アルミチューブは、異なる壁の厚さで3D鍛造されており、これにより軽量化が図られています。フラットワイヤースプリングは力の流れの中に直接位置しており、圧縮率は50%です。負荷をよく受け止め、ラウンドワイヤースプリングよりも早く反応します。」エラストマーエレメントはエンドストップとして機能します。サポートのピボット部の4つの軸受部に対する材料選定は、サポートのばねがパラレログラムに固定されているため、品質面での最適なソリューションを見つけることでもありました。課題は、「軸はばね式の場合、揺れる動きをします。その過程で、ベアリングは小さな断面で高いストレスを受けることになります」ブリュッカー氏は言います。最初のシリーズでは、真鍮製ブッシュとステンレス軸が使用されました。これは、ベアリングを定期的に潤滑しなければならなかったため、メーカーはシートポストのさらなる開発においてこれを避けたいと考えました。そこで注目されたのが、高機能ポリマーに潤滑剤を配合したイグスのベアリングでしたが、当初は難色を示されました。「当初は、プラスチック製のベアリングが私たちの高い要求を満たすとは思っていませんでした」創業者のマーカス・シュルツ氏は言います。しかし、常に新しいアイデアに対してオープンな開発者たちは、積極的に挑戦しました。これには、by.Schulzによる改造シートポストでの走行テストと、イグス試験施設での特別なテストシリーズが含まれます。

解決方法

イグリデュールW360材質製のフランジ型ベアリングは、計算された長寿命を達成しただけでなく、さらなる利点もあります。ブリュッカー氏によると、「摩擦値が低く、起動トルクも低いです。つまり、サスペンションのレスポンスが良くなり、ギクシャクしないのです。」 射出成形ベアリングは、非常に優れた再現性のある寸法精度を持っているため、隣接する金属部品のCNC加工も非常に正確に行うことができます。横方向の遊びがないので、機械加工時により厳しい公差が可能です。もう一つの利点は、プラスチック製のベアリングは、真鍮製のベアリングに比べて局部荷重に強いことです。クリアランスはベアリングが圧入されたときのみ発生するので、周囲の構造によく適合します。これにより、サスペンションが常に最適な反応をするようになります。最後に、イグスのベアリングは軽量追加の潤滑剤は不要です。

シュルツ氏は、「真鍮か、プラスチックか」という問題は、主にコストの問題ではなかったと指摘します。「私たちにとっては、常に最適な機能が求められます。」しかし、見た目も重要な役割を果たしますので、イグスはby.Schulzのために特注の黒色ベアリングを製造しています。
イグリデュールW360フランジ型ベアリングについて

"当初は、プラスチック製の軸受が私たちの高い要求を満たすとは思っていませんでした。"

by.Schulz社の創業者であるマーカス・シュルツ氏


by.Schulzのマーカス・シュルツ氏とゲルト・ブリュッカー氏。 by.Schulz社の創業者マーカス・シュルツ氏(左)と、サスペンションシートポストを設計したゲルト・ブリュッカー氏。
イグリデュールW360すべり軸受、標準色および黒色。 潤滑剤を配合した高機能プラスチックを使用したイグリデュールW360すべり軸受。左は標準材質のイグリデュールW360、右はby.Schulzのための特別カラー。

さらに詳しく

イグスのすべり軸受

標準品、特注品、新製品、試験施設でのテストなど、当社のイグリデュールすべり軸受に関する重要な情報をまとめました。
一覧へ

自転車向け製品

リアトライアングル、フォーク、シートポストなど、モーション・プラスチックの自転車での使用事例
詳細はこちら

コンサルティング

お気軽にお問合せ下さい

問合せ+技術相談

電話:

月~金 8:30~20:00

メール:

24時間


以下の用語 "Apiro", "AutoChain", "CFRIP", "chainflex", "chainge", "chains for cranes", "ConProtect", "cradle-chain", "CTD", "drygear", "drylin", "dryspin", "dry-tech", "dryway", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-loop", "energy chain", "energy chain systems", "enjoyneering", "e-skin", "e-spool", "fixflex", "flizz", "i.Cee", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igumid", "igus", "igus improves what moves", "igus:bike", "igusGO", "igutex", "iguverse", "iguversum", "kineKIT", "kopla", "manus", "motion plastics", "motion polymers", "motionary", "plastics for longer life", "print2mold", "Rawbot", "RBTX", "readycable", "readychain", "ReBeL", "ReCyycle", "reguse", "robolink", "Rohbot", "savfe", "speedigus", "superwise", "take the dryway", "tribofilament", "triflex", "twisterchain", "when it moves, igus improves", "xirodur", "xiros" and "yes" は、イグスの商標でありドイツ連邦共和国及び他国において、法的に保護されています。しかしながら、ここにあげた商標はあくまで例示列挙したものであって、イグス、およびドイツ、ヨーロッパ連合、アメリカ合衆国、その他の国で事業を展開するイグスの子会社が有する商標を包括的に列挙したものではありません(例えば、出願中の商標や登録商標など)。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH