配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

参加条件およびデータ保護情報

ローコストオートメーション コンテスト

1. コンテストについて 
イグス社(Spicher Straße 1a, 51147 Cologne, Germany、登録番号:HRB 27158、電話:+49 2203 9649 0、Eメール: info@igus.net)が主催するコンテストへの参加(以下「主催者」とする)は無料で、本参加規約のみ準拠するものとします。
本コンテストはLinkedInとは無関係であり、LinkedInが何らかの形でスポンサー、保証、主催するものではありません。

2. コンテストの期間
コンテスト期間は、ハノーバーメッセ 2023が行われている2023年4月17日から2023年4月21日までです。展示会の最後に抽選が行われ、賞品が贈られます。 2023年4月24日に、Dr.ReBeLの前で写真を撮影し、ハッシュタグ「#rebelution」と当社のLinkedInプロフィールへのリンクを付けて投稿した方全員の中から、抽選で1名を選びます。当選者には、ReBeLをプレゼントします。写真投稿のほか、以下の条件を満たしていることが参加条件となります:
1. LinkedInページ「@igus Low Cost Automation」をフォローする
2. ハッシュタグ「#rebelution」を使用する

3. 参加資格
ドイツ在住で18歳に達した自然人に、参加資格があります。参加は、主催者の顧客に限定されるものではなく、商品またはサービスの購入を条件とするものでもありません。商品やサービスを購入しても、当選確率に影響ありません。
本コンテストの企画・実施に携わった方には、参加資格がありません。イグス社の従業員も同様です。また、主催者は、正当な理由がある場合、自らの裁量で参加者を除外する権利を留保します。
1. 選考プロセスへのアクセス、またはその実施に関わる操作を行った場合
2. 操作の疑いがある場合
3. 本参加条件に違反した場合
4. 不当な行為
5. 本コンテストへの参加に関連して、虚偽または誤解を招くような情報を提供した場合
6. Facebookのポリシーに違反した場合

4. 受賞者の決定
当コンテストに参加するには、写真に該当のハッシュタグと主催者のプロフィールへのリンクを付けて、LinkedIn上に投稿してください。参加者1人が行った複数のコメントや投稿は、1つの投稿としてカウントされます。抽選には、エントリーしていれば、参加できます。
また、主催者は、以下のような正当な理由がある場合、自らの裁量で参加者を除外する権利を留保します。
1. コンテストへのアクセス、または実施に関わる操作を行った場合
2. 操作の疑いがある場合
3. 本参加条件に違反した場合
4. 不当な行為
5. 本コンテストへの参加に関連して、虚偽または誤解を招くような情報を提供した場合
6. LinkedInのポリシーに違反した場合


5. 賞品、通知、賞品の発送
コンテストの課題を実施された方の中から抽選で1名様に、以下の賞品をプレゼントいたします: 
1. イグス社の協働ロボット ReBeL
当選者には、LinkedInのプライベートメッセージにて、当選をお知らせします。 
賞品の受け渡しできるのは、当選者のご本人のみです。宅配便でお送りします。 
賞品は、他商品との交換や、現金でのお支払いはできません。何らかの理由で、該当の賞品が入手できなくなった場合は、主催者は適切な代替品を用意します。

6. コンテストの終了
主催者は、事前の通知や理由の提示なしに、コンテストを中止する権利を明示的に留保します。これは特に、コンテストを計画通りに運営できないように妨害されたり、妨げられた場合に適用されます。

7. データ保護に関して 
データ保護責任者は:
イグス社
Spicher Str. 1a
D-51147 Cologne
電話:+49 2203 9649 0F
ax: +49 2203 9649 222
Eメール:info@igus.eu
 
データ保護責任者:
Markus Strauss
tacticx Consulting社
Walbecker Strasse 53
47608 Geldern
Eメール:de-data-protection@igus.net

データ処理の範囲
参加者全員のLinkedInネームは、受賞者を決定する目的で記録保管されます。受賞者の方のみに、住所をお聞きします。賞品発送時のみ、受賞者の住所を使用します。

法的根拠
コンテスト参加に関するデータ処理の法的根拠は、参加者の同意によるものです。(GDPR第6条第1項(a))賞品の発送に関するデータ処理の法的根拠は、契約の履行です。(GDPR第6条第1項(b))
 
同意を撤回する権利
参加者は、de-data-protection@igus.netにEメールを送信して、いつでも同意宣言を撤回する権利を有します。同意が撤回されると、参加者の同意の宣言に基づき収集されたデータは、直ちに削除されます。コンテスト期間中に同意が撤回された場合は、当該参加者は、コンテストから除外されることになります。

データ処理の目的
データ処理する目的は、コンテストを適切に実施するためです。データは、この目的のみに処理されます。その際、お客様のデータが第三者に提供されることはありません。

データの保管期間
データはすべて、コンテスト終了後30日以内に削除されますが、コンテストの一環としてイグスのソーシャルメディアチャンネルに公開された投稿は残り、一般の方も閲覧することができます。

Rデータ主体の権利
データ主体として、お客様は、当社のデータ保護宣言(www.igus.co.jp/info/data-protectionを参照)に記載されているデータ主体の権利を有するものとします(訂正権、削除権、処理制限権、情報提供権、データポータビリティ権、異議申立権、データ保護法に基づく同意宣言の取消権、および監督当局への苦情申立権)。

8. 適用される法律
本コンテストに関するご質問や苦情は、主催者宛に郵送またはEメール(info@igus.net)でお送りください。
主催者のコンテスト運営は、ドイツ連邦共和国の法律のみに準拠するものとします。コンテストに関する最終決定は、主催者が行います。




イグス写真ボックスに関するデータ保護について

(2023年4月現在)

責任主体
イグス株式会社
Spicher Str. 1a
D-51147 Cologne
電話:+49 2203 9649 0
Fax:+49 2203 9649 222
Eメール:info@igus.eu

データ保護責任者
Mr Markus Strauss
tacticx Consulting GmbH
Walbecker Strasse 53
47608 Geldern
de-data-protection@igus.net

個人情報の収集と保存、およびその処理の種類と目的
写真ボックスを介して撮影された写真は、一時保存され、利用可能の状態にしておきます。電子メールを介して共有を希望する場合は、名前と電子メールアドレスもデータ処理の対象となります。このデータ処理の法的根拠は、GDPR第6条第1項(a)です。

また、イグス株式会社のソーシャルメディアを介して、無料で参加者の写真を公開することに同意することもできます。その場合、イグス株式会社は、人気のあるソーシャルメディアのプラットフォーム上で、1つまたは複数の自社サイトに適切と判断すれば、その参加者の写真を公開します。このデータ処理の法的根拠は、GDPR第6条第1項(a)です。

いずれの場合も、同意は任意であり、例えば電子メール(de-lowcostautomation@igus.net)を使って、いつでも取り消しできます。この場合、イグスは直ちに自社のソーシャルメディアサイトから当該参加者の写真を削除するか、または完全に削除します。ただし、これは、関連するコンテストに参加する可能性を排除するものではありません。

イグスは、インターネット上で公開する場合、写真を削除しても複製され、再利用される可能性は否定できないとしています。

写真に人が複数写っている場合、フォームの記入者が責任をもって、写真に写っている人全員がデータ処理の対象になることに同意していることを確認します。

また、このフォームを使って、イグス株式会社からマーケティング情報をEメールで受信できるように登録することも可能です。また、ダブルオプトイン方式を採用して、登録の確定をしています。これは、提供されたEメールアドレスがお客様のものであるかを確認するためです。フォームに入力後、1週間以内に、有効化リンクが記載されたEメールが送付されます。このリンクをクリックすると、同意したものとみなされます。

当社のプロモーションメールでは、トラッキングピクセルを使用しています。トラッキングピクセルとは、HTML形式で送信されるEメールに埋め込まれた小型グラフィックのことです。このトラッキングピクセルにロードしたユーザー数に対して、各Eメールの開封数がわかるため、統計的なログファイル分析が可能になります。このデータは、当社のマーケティングキャンペーンを最適化するために使用します。

マーケティング用のEメールを送信する際に、お客様の個人情報のデータ処理を行う法的根拠は、GDPR第6条第1項(a)です。お客様は、理由を示すことなく、随時、同意を取り消すことができます。例えば、各メールに記載されている「登録解除」するリンクをクリックして、取り消しできます。第三者へのデータ転送
写真ボックスは、UpReach GmbH, Keithstraße 2-4, 10787 Berlinが提供しています。この注意事項に記載されたプロセスが適切に機能できるように、処理された個人情報はUpReach社に引き渡します。UpReach社が行うデータ保護の詳細は、https://www.upreach.com/datenschutzにアクセスしてください。

お客様が当社からのマーケティング用のEメールを受信することに同意された場合、当社は、法律で認められている範囲で、お客様のデータを当社のサービスプロバイダーであるハブスポット社に提供します。詳細は、データ保護についての情報サイトhttps://legal.hubspot.com/de/privacy-policyをご覧ください。

データの削除
イグスがお客様のデータを公開することに同意しない場合は、参加者の写真は30日後に削除されます。

写真の公開に同意した場合は、同意が取り消された時点で、写真は削除されます。

お客様がマーケティング用のEメールを受信することに同意した場合は、当社は、お客様の個人情報を購読期間中は、保持します。

お客様の権利
お客様には、
GDPR第7条に従った権利があります。お客様は、GDPR第3条に基づいて、当社への同意をいつでも取り消すことができます。これは、将来的には、この同意に基づくデータ処理を継続することができなくなることを意味します。
― GDPR第15条に従って、当社が処理したお客様の個人情報に関するデータを請求することができます。GDPR第16条に従って、お客様は、個人情報保護法に基づいて、処理の目的、個人データのカテゴリー、お客様のデータが開示された場合または開示される予定の受領者のカテゴリー、予定されている保存期間、訂正、削除、処理の制限または異議申し立てを行う権利の存在、苦情を行う権利の存在、お客様のデータが当社によって収集されたものでない場合はその出所、プロファイリングを含めて自動的に行う意思決定の存在、および該当する場合は、その詳細について有意義な情報を要求するために必要な情報を得ることができます。
GDPR第18条に従って、当社が保管する個人データの誤りまたは完全な訂正を直ちに要求できます。
GDPR第17条に従って、表現の自由を行使するため、法的義務の遵守のため、公共の利益のため、または法的請求の主張、行使、弁護のためにデータ処理が必要な場合を除き、当社が保存しているお客様の個人情報の消去を要求することができます。
GDPR第21条に従って、データの正確性に異議がある場合、処理が違法であるが、その消去に異議がある場合、当社がデータを必要としなくなったが、法的請求の主張、行使または弁護のためにデータが必要な場合に限り、お客様の個人情報のデータ処理を制限するよう要求することができます。
GDPR第20条に従って、お客様が当社に提供した個人データを、構造化、一般化、機械で読み取り可能な形式で提供、または別の責任者に送信するよう要求することができます。
GDPR第77条に従って、監督機関に苦情を申し立てることができます。原則として、監督当局への連絡は、お客様の居住地、勤務地、または当社本社の所在地が管轄する当局に対して行います。



以下の用語 "Apiro", "AutoChain", "CFRIP", "chainflex", "chainge", "chains for cranes", "ConProtect", "cradle-chain", "CTD", "drygear", "drylin", "dryspin", "dry-tech", "dryway", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-loop", "energy chain", "energy chain systems", "enjoyneering", "e-skin", "e-spool", "fixflex", "flizz", "i.Cee", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igumid", "igus", "igus improves what moves", "igus:bike", "igusGO", "igutex", "iguverse", "iguversum", "kineKIT", "kopla", "manus", "motion plastics", "motion polymers", "motionary", "plastics for longer life", "print2mold", "Rawbot", "RBTX", "readycable", "readychain", "ReBeL", "ReCyycle", "reguse", "robolink", "Rohbot", "savfe", "speedigus", "superwise", "take the dryway", "tribofilament", "tribotape", "triflex", "twisterchain", "when it moves, igus improves", "xirodur", "xiros" and "yes" は、イグスの商標でありドイツ連邦共和国及び他国において、法的に保護されています。しかしながら、ここにあげた商標はあくまで例示列挙したものであって、イグス、およびドイツ、ヨーロッパ連合、アメリカ合衆国、その他の国で事業を展開するイグスの子会社が有する商標を包括的に列挙したものではありません(例えば、出願中の商標や登録商標など)。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH