配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

【募集要項】広報&マーケティング部長


就業場所:
東京オフィス (東京都墨田区錦糸1丁目2−1 アルカセントラル 15F)

職務内容: 広報部長
広報およびマーケティングのヘッドとして、7名のチームを管理するとともに、プレイングマネージャーとして自ら積極的に、デジタルマーケティング、展示会業務、メディア対応、カタログ制作、イグス各国との連絡対応等に携わっていただきます。
 
職務の特徴:
  • マーケティングコミュニケーション戦略の立案、実行
  • デジタルマーケティング戦略の立案と実行(SNS、YouTube, SEO対策、など)
  • ドイツ本社との密な連携、コーディネーション
  • 施策実行に向けた関係部署との交渉や調整
  • 展示会、メディア対応、カタログ制作などのサポートとスーパーバイズ
  • チームメンバーの育成と管理
  • その他、広報およびマーケティング業務全般について、プレイングマネージャーとして積極的にサポートする。
レポートラインは、日本法人社長となります。


仕事のやりがい:
広報・マーケティング面からイグスの認知度向上を担う重要なポジションです。
これまでのご経験を活かしリーダーシップを発揮しつつ、ある程度の裁量を持ち業務を実行いただくことができます。
 
組織構成:
  • 7名体制となっております。
 
応募資格:
■必須条件:下記をすべて満たす方
  • 広報業務の実務経験を5年程度以上
  • マネジメント経験3年以上
  • 英語力中級以上(会話・メール):英語での会議に参加できるレベル
■歓迎条件:
デジタルマーケティング経験3年以上(SNS, Youtube, SEOなど)
 
勤務条件:
  • 雇用形態:正社員(期間の定め無)
  • 試用期間:6ヶ月
  • 給与:年俸制16分割
  • 通勤手当:規定に基づき支給
  • 休日休暇:完全週休二日制(土・日・祝)、夏期休暇、年末年始休暇
  • 加入保険:雇用・労災・健保・厚生
  • 退職金:有(勤続3年以上)
 

【応募方法】
ご希望の職種名を明記の上、人事宛にメール又は郵送にて下記応募書類2点をご送付ください。

■応募書類:
①履歴書(顔写真貼付) ②職務経歴書
※お預かりした書類の返却は致し兼ねますのでご了承ください。
 応募書類の個人情報は選考目的以外には使用いたしません。

■送付先:
(メールの場合)
jinji@igus.co.jp


(郵送の場合)
〒130-0013
東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル15階
イグス株式会社 人事宛


 

採用に関するご不明な点は、メール又はお電話にて人事までお気軽にお問合せ下さい。

電話(代表):03(5819)2030 平日9:00~17:00
メール:jinji@igus.co.jp


コンサルティング

お気軽にお問合せ下さい

問合せ+技術相談

電話:

月~金 8:45~19:00

メール:

24時間


以下の用語 "Apiro", "AutoChain", "CFRIP", "chainflex", "chainge", "chains for cranes", "ConProtect", "cradle-chain", "CTD", "drygear", "drylin", "dryspin", "dry-tech", "dryway", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-loop", "energy chain", "energy chain systems", "enjoyneering", "e-skin", "e-spool", "fixflex", "flizz", "i.Cee", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igumid", "igus", "igus improves what moves", "igus:bike", "igusGO", "igutex", "iguverse", "iguversum", "kineKIT", "kopla", "manus", "motion plastics", "motion polymers", "motionary", "plastics for longer life", "print2mold", "Rawbot", "RBTX", "readycable", "readychain", "ReBeL", "ReCyycle", "reguse", "robolink", "Rohbot", "savfe", "speedigus", "superwise", "take the dryway", "tribofilament", "tribotape", "triflex", "twisterchain", "when it moves, igus improves", "xirodur", "xiros" and "yes" は、イグスの商標でありドイツ連邦共和国及び他国において、法的に保護されています。しかしながら、ここにあげた商標はあくまで例示列挙したものであって、イグス、およびドイツ、ヨーロッパ連合、アメリカ合衆国、その他の国で事業を展開するイグスの子会社が有する商標を包括的に列挙したものではありません(例えば、出願中の商標や登録商標など)。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH