配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

協働機能を備えたReBeL軽量ロボット


まさにReBeLution - ReBeLは高機能ポリマー製の最初のロボットです。重量はわずか8kgで、このクラスで最軽量の軽量ロボットです。ベースに統合された制御システムを備えたコンパクトで省スペースな設計は、サービスロボットのまったく新しいアプリケーション分野を開きます。ReBeLは、イベントやガストロノミーの分野で、信頼性の高いコーヒー抽出機として、あるいは生産現場でのマシンローダーとして、人との協働の中でタスクを担っています。
ReBeLは、制御システムとロボットソフトウェアが統合されたプラグ&プレイ仕様、またはオープンソース版のロボットを自由に選択できます。さらに、4自由度または6自由度から選択できるため、ReBeLを個々のアプリケーションに適合させることができます。
オンラインショップへ

技術向上

イグス波動歯車の技術向上
  • 最も軽量な協働ロボット
  • 筐体、減速機に高機能ポリマーを使用
  • 費用対効果が高い
  • 可搬重量2kg(エンドエフェクター含む)

コスト削減

新しい波動歯車でコスト削減
  • 単体 (コントローラ非付属品)、もしくはコントローラ付き
  • すべてのロボットを1つの制御システムで制御可能なイグスロボットコントロールを搭載
  • 費用対効果が高い

高性能

高性能
  • 筐体と機械部品のほとんどにポリマーを使用しているため、コスト効率に優れ軽量
  • ローコストオートメーション試験施設でのテスト

サステナビリティ

サステナビリティ
  • ローコスト オートメーション製品は完全にメンテナンスフリー
  • 軽量部品
  • イグスは、プラスチックの循環型経済を支援し、ケミカルリサイクルに投資しています。詳細はこちら: plastic2oil

DIY産業用&サービスロボット

イグスの組立 or 購入のサービスで、ReBeLは既製のソリューションとDIYの両方でご利用いただけます。ReBeLのギアボックスをベースにして、モータや各種センサを追加することで、連結リンク付きの協働ロボットとして設計することができます。例えば、垂直多関節ロボット、ガントリーロボット、水平多関節ロボット、パラレルリンクロボットの最終軸などに使用可能です。減速機、モータ、センサが統合したモジュラー式ギアボックスは、様々な協働ロボット機構の一部として迅速に組込むことが可能です。パワーエレクトロニクスはすでに統合されています。
ギアボックスについて詳しく
サービスロボットを構成する

購入前にティーチングソフトを無料でお試し可能

ReBeLロボットはイグスロボットコントロールシステム(iRC)でティーチングが可能です。 ご購入前に、ご自身でサービスロボットのプログラムを作成し、テストすることができます。 無料のイグス ロボットコントロール ソフトウェアをダウンロードするだけです。 ユーザーフレンドリーで、プログラミング初心者にも最適です。 ReBeLのような様々なキネマティック要素が必要なロボットを直ぐに使用可能です。
iRCソフトのお問合せ
ReBeL ジョイント

ダウンロード


ローコストオートメーション - 使用事例

LCA使用事例 年間8,000件以上のカスタムソリューションを提供しています。
業界や用途を選択し、使用事例をご覧ください。
ローコストオートメーション使用事例へ

カタログをダウンロード

春の新提案 2021 ローコストオートメーション新提案はインタラクティブなカタログにて一覧でご覧いただけます。 
 
カタログダウンロードはこちら

ローコストオートメーションショップへ

ショッピングアイコン オンラインショップでは、様々な製品や問題の解決策をご紹介しています。
 
その他の製品へ


コンサルティング

お気軽にお問合せ下さい

問合せ+技術相談

電話:

月~金 8:30~20:00

メール:

24時間


"igus", "Apiro", "chainflex", "CFRIP", "conprotect", "CTD", "drylin", "dry-tech", "dryspin", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-skin", "e-spool", "flizz", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igutex", "kineKIT", "manus", "motion plastics", "pikchain", "readychain", "readycable", "ReBeL", "speedigus", "triflex", "robolink", "xirodur", and "xiros"は、igus GmbHの登録商標です。"dry-tech", "ジッパー", "isense", "smart cable chainflex", "e-skin", "xiros", "e-loop", "CFCLEAN"は、イグス株式会社の登録商標です。 "Recyycle" 及び "igus:bike"はigus GmbHの商標です。"e-chain"はイグス株式会社の商標です。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH