ドライスピン 送りねじナットとスピンドル

世界最大級の送りねじオンラインショップ

オンラインショップ

オンラインショップ

コンフィギュレーター、ダウンロード

ダウンロード

情報/FAQ

よくある質問

用途

用途

ドライスピン送りねじの特徴を一目で

送りねじナット

送りねじナット
  • 7種類の材質
  • 低摩擦係数 & 高効率
  • 入手コストを最大50.9% 削減

送りねじ

送りねじ
  • 多条ねじ、台形ねじ、メートルねじ
  • ステンレス、スチール、アルマイト処理アルミニウム製
  • 最大30%長寿命

アクセサリ・特殊形状

アクセサリ・特殊形状
  • 特殊設計であらゆる作業に対応
  • 送りねじナットおよび送りねじアクセサリー
  • 技術担当者が、個別にアドバイスいたします

送りねじ技術の最新ニュース

寸法表

従来のDIN 103の代替

  • 長寿命
  • より厳しい製造公差
  • スムーズな作動
  • 振動が少ない
寸法表

イグス製送りねじの寸法表

  • 常に最新の情報を提供
  • 多条ねじと台形ネジの明確な区別
  • 直径は4~50mm、ピッチは0.5~100mm
  • 連絡先
ACMEねじ

台形ねじとACMEねじ

ブログ記事

ドライスピン送りねじ技術のブログ記事

効率

ボールスクリュー駆動とドライスピン送りねじ駆動の比較

  • 短いストロークでもメンテナンスフリー
  • 100%無潤滑、メンテナンスフリー、錆びない
  • 重量を最大34.4%削減し、調達コストを最大61.5%削減
  • 振動減衰による静音運転
医療における送りねじ技術

無潤滑のネジ山により、衛生的

送りねじ技術のカスタムデザインをオンラインで構成可能

DGE

送りねじ駆動技術の担当者

  • お客様の作業に最適な送りねじシステムの選定をサポート、
  • ご希望の送りねじシステム構成で寿命予測計算、選定した構成の詳細を
  • PDFでダウンロード可能
DSK

送りねじの構成

  • CADソフトを使わずに軸端加工を設定
  • 2D図面および3D STEPファイルをオンラインでダイレクトに製作
  • 価格を即時に計算し、オンライン注文へ

ドライスピン

送りねじ技術

ドライスピン試験施設

送りねじ技術

使用事例の一例

ドライスピン 送りねじ技術 サンプル

送りねじ技術
  • 無潤滑、メンテナンスフリー
  • 高効率
  • 非対称性により長寿命
  • 耐薬品性
  • 丸みを帯びた歯形により、低騒音で振動のない運転が可能
  • 製品寿命はオンラインで計算可能

送りねじ技術のサステナビリティ

100% 無潤滑
100% 無潤滑
低摩耗
低摩耗

お問合せ

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Profile
【プロダクトマネージャー】 添田

dry-tech® ドライリン®担当 プロダクトマネージャー

03-5819-2500メールで問い合わせる

お問合せ対応時間