水平動作向けエナジーチェーン

水平にケーブルを配線してコストを削減

水平ガイドロックシステム

水平動作向けエナジーチェーン
  • フリースパン走行
  • 切粉の影響を受けない
  • 少ない部品のモジュラー式
  • ほとんどのスチール製チェーンより低コスト
  • 開閉式も可能
  • 塵や切粉が滞留せずに抜け落ちる

ベーシックフリッツ

長ストローク向け密閉式エナジーチェーンシステム
  • 最長100mの低メンテナンスシステム
  • 耐候性、耐汚性
  • 標準化されたモジュラー設計
  • 簡単な壁面取り付け
  • 床または天井に簡単に取付可能

マイクロフリッツ

コンパクトな水平方向の電力供給
  • 特別な溝でチェーンを安全にガイド
  • 固定式制御盤からの操作も可能
  • 最大加速度50m/s²
  • 作業速度最大6m/s
  • 最大10GBit/sのデータ転送
  • 省スペースに対応

水平ストローク最長1,000メートル以上

超ロングストローク向け水平型エナジーチェーンシステム
  • 最長ストローク1,000m以上
  • 全ケーブルとホースを並行してガイド
  • 不要なインターフェースなし
  • 最大収納重量100kg/m
  • 静音
  • ロールeチェーンの使用で高い電力効率
  • エナジーチェーン及び可動ケーブルで耐用年数10年以上
  • 風、天候、汚れ、薬品、バラ物に晒される場合など、あらゆる用途に対応し堅牢
  • ケーブルやホースの追加や設置が迅速
3D CAD ポータル

3D CAD ポータル

エナジーチェーンの利点

  • ケーブルに優しい
  • 軽量、モジュラー式、安定性、静音、開閉が簡単
  • 動力、データ、光ファイバーケーブル、油、気体を1システムで伝送
  • オンライン構成可能
  • 寿命予測可能
  • メンテナンス頻度が少なく設置しやすい
  • 豊富な標準カタログ

イグスの代替ケーブル保護管

電動式ケーブルリールに代わるエナジーチェーンシステム

電動式ケーブルリールに代わるエナジーチェーンシステム

エナジーチェーンシステム v.s. バスバーシステム

エナジーチェーンシステム v.s. バスバーシステム

エナジーチェーンシステム v.s. カーテンレール式

エナジーチェーンシステム v.s. カーテンレール式
スマートプラスチック

エナジーチェーン用寿命監視システム

  • 新しいセンサーにより、リンクパーツの軸と軸穴の接続部の摩耗レベルをパーセンテージで測定が可能に
  • 製品の耐用年数を正確に測定して、コストを削減 ― エナジーチェーンシステムの早すぎる交換を回避
  • HMIシステムやローカルネットワークを介して、寿命予測情報や警告を出力
  • 新開発したLoRaモジュールを介して、センサーデータと動的データを伝送

使用事例の一例

ロングストローク用エナジーチェーンシステム

石炭掘削機 – コンベヤユニット

下水処理場向けエナジーチェーン

ケーブルリールの代わりにベーシックフリッツ

食品機械向けエナジーチェーン

食品機械にマイクロフリッツを使用

エナジーチェーンの使用事例

エナジーチェーンについての詳細はこちら

チェーンフレックス 可動ケーブル
チェーンフレックスケーブル製品へ
エナジーチェーン試験施設
試験施設を見る
エナジーチェーン用オンラインツール
ツール一覧へ
エナジーチェーンカタログのダウンロード
プリント版カタログのリクエスト

お問合せ

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Profile
【プロダクトマネージャー】 長谷川

e-chain®担当 プロダクトマネージャー

03-5819-2500メールで問い合わせる

お問合せ対応時間