e-spool ― スリップリングなしのスプリング式ケーブルドラム

スリップリング無しのe-spool、伸縮および格納式

  • オールインワンシステム―様々なメディア(電気、データ、液体)を1つのシステムにまとめます
  • 省スペース―スリップリングのないスプリングドライブ付きケーブルリール
  • 簡単な設置―ケーブルの追加・交換が可能
  • 最長で、2 mおよび14 m延長
  • 最大伸長および引き込み速度1 m/s
  • ケーブルに引張力がかからない
  • あらゆる方向も、エネルギー供給が可能

FAQ:よくあるご質問

  • e-spoolフレックスとe-spool SPCは、1本のケーブルだけを非常にゆっくり、または手動で配線する場合、手動で延長することができます。
  • 公共スペースの天井に設置する劇場用e-spool
  • その他すべてのe-spoolスプリングケーブルドラムは、延長長さと充填量、ケーブル径に応じて、選択する必要があります。
  • e-spoolフレックス 動作回数10,000回
  • e-spoolスタンダード 動作回数70,000回
  • e-スプール HD 動作回数40,000回
  • 劇場用e-spool 動作回数40,000回
  • 非シールドケーブルには、可能な限り、TPE 外被ケーブルを使用すること
  • シールド付きケーブルでは、CFROBOT シリーズから選定すべきであること
  • すべてのケーブルの外径が <17mm であること
  • 最大曲げ半径は、内径 44mm、外径 77mmであること
e-spool製品検索

適切なスプリングケーブルを迅速に探します

e-spool製品検索

e-spool flex

e-spool flex

e-spool コンパクト

e-spool コンパクト

手動引き出し型 e-spool

e-spool 手動延長

e-spool スタンダード

e-spool スタンダード

e-spool HD

e-spool HD

e-spool パワー

e-spool power

舞台用e-spool

舞台用e-spool

e-spoolステレオマイク

e-spoolステレオマイク

お役に立つ事例をご紹介します

e-spool
移動式風力発電機

e-spoolスプリングケーブルリールの充填規則

組立て方法

e-spoolの組立方法
  • 屋外使用
  • 公共スペース(観覧席、ステージなど)の頭上でe-spoolを操作

お問合せ

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Profile
【プロダクトマネージャー】 長谷川

e-chain®担当 プロダクトマネージャー

03-5819-2500メールで問い合わせる

お問合せ対応時間