耐摩耗性ポリマー製ギヤ

1個の部品から大量生産まで

かさ歯車のイラスト

かさ歯車

かさ歯車ショップ
ギヤのイラスト

平歯車

平歯車ショップ
ラックのイラスト

ギヤラック

ギヤラックショップ
アングルギヤボックスのイラスト

アングルギヤボックス

アンギュラギヤショップ
各種プラスチック製ギヤの図
ギヤのCADデータベースを表示したノート型パソコン
ギヤのパンフレットとサンプルの図

オンラインセミナーの動画

オンラインセミナー
  • 自動車サプライヤーとしてのイグス
  • イグリデュールポリマー製ギヤのメリット
  • プロトタイプから量産まで対応するイグスの製造オプション
  • 実際の採用事例

歯車試験:ギヤが壊れるまでのサイクル数

クシロデュールB180製ギヤとPOM製ギヤの耐久性試験結果グラフ
プラスチック製ギヤの試験装置

当社の製造プロセス

イグリデュール射出成形ギヤ

プラスチック製ギヤと大量の顆粒
  • 多種多様なイグリデュール材質が利用可能
  • 標準寸法で利用可能
  • 様々なシャフトとハブの組合わせが可能
  • 特殊品の個別・大量生産にも対応可能
  • 経済的な大量生産が可能

3Dプリント製ギヤ

ギヤと3Dプリント用レーザー焼結材質

機械加工によるギヤ

プラスチック製ギヤ付きの丸棒
  • イグリデュール丸棒材質
  • 小ロットから中ロットの場合は経済的
  • 大量生産ギヤ対応

ポリマー製ギヤの使用事例

アクチュエーターの図

自動車産業向けのギヤ

鉄道用分岐器の図

鉄道技術向けの樹脂製ギヤ

自然の中を走るマウンテンバイク

電動自転車の樹脂製ギヤ

自動車用充電パッド

電気自動車充電システムでに使われるポリマー製ギヤ

サーボモーターおよび屋根設置型放水銃を搭載した消防車

消防車の樹脂製ギア

オイル缶が消された吹き出し
オイル缶が消された吹き出し

当社ギヤのサステナビリティ

2つの緑の矢印が反対方向を向いている吹き出し
2つの緑の矢印が反対方向を向いている吹き出し
試験施設

イグスがギヤを開発した理由:

よくある質問 (FAQ)

  • イグリデュール粒子素材による射出成形
  • イグリデュール丸棒を素材とした機械加工
  • イグリデュールSLSまたはFDM材質を使った3Dプリント

金属製ギヤから、樹脂製ギヤへ

プラスチック製ギアと老朽化した金属製ギヤ
  • 無潤滑
  • メンテナンスフリー
  • 軽量
  • ノイズ低減
  • 優れた耐食性

材質の詳細

各種樹脂顆粒入り試験管
イグスの試験施設
イグスの試験施設
拡大鏡とすべり軸受

お問合せ

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Profile
【プロダクトマネージャー】 宮下

dry-tech® FGBU担当 プロダクトマネージャー

03-5819-2500メールで問い合わせる

お問合せ対応時間