廃水処理プラント向けの安全なケーブルガイドと無潤滑ベアリング

円形・縦型浄化器の動作をメンテナンスフリーに

廃水処理プラントの縦型スクレーパータンクに、エナジーチェーンを使用

廃水処理プラント向け主力製品

下水・廃水処理プラント用のベーシックフリッツ エナジーチェーン

縦型浄化器に、エナジーチェーンを使用

縦型スクレーパーに使用しているイグボール 球面インサートベアリング

駆動プーリーに、球面インサートベアリングを使用

  • ラジアル軸受の代替品で、メンテナンスフリー
  • ドライ運転のため、追加潤滑が不要
  • 角度誤差の補正
  • 汚れに強い
  • 腐食がなく、振動を減衰
  • 鋳物ハウジングの1:1で交換
遮断弁に使用しているドライスピン

遮断弁に送りねじを使用

  • 無潤滑でメンテナンスフリー
  • 汚れに強い
  • 耐温度
  • 耐薬品性
  • 遮断弁に最適
廃水処理プラントの円形タンクに使用しているPRTロータリーテーブルベアリング

円形スクレーパーボウルに、ロータリーテーブルベアリングを使用

  • 無潤滑のドライ運転に対応するため、すぐに取り付け可能
  • メンテナンスフリーのすべりパッド
  • 最大150,000Nの高負荷容量
  • 高温、高湿度、化学薬品に対応
  • 長い耐用年数、無料のオンライン寿命予測サービス
廃水処理プラント用のスマート状態監視システム

スマート状態監視システム

  • 縦スクレーパーのケーブルガイドの状態監視
  • 最長耐用年数の延長
  • 早期警告による故障と高コストの回避
  • センサーの動作データを簡単に検索

縦型浄化器のケーブル配線システムとしてエナジーチェーンを使用するメリットとは?

  • 定期的なケーブル交換が不要
  • スリップリングなし―接点の交換が不要
  • 信頼性のあるガイダンス―ケーブルの引っ掛かりや断裂がない
  • コンパクトなハウジングによる風雨や汚れからの保護
  • カーテンレール式と比較時ケーブル長さが最大50%短縮
  • 電動ケーブルリールのような別個の駆動部がないため、材料とエネルギーを節約

サクセスストーリー

排水処理施設の鳥かん図

大規模プロジェクト―AMORASに軽量エナジーチェーンを使用

プラウエンの一次浄化器のスクレーパー設備

プラウエン下水処理場におけるダウンタイムのない下水処理

デュイスブルク・カスラーフェルトの浄化器で使用されているフリッツシステム

二次浄化器における安全なエネルギー供給

廃水処理プラントのエナジーチェーン

下水処理プラントのケーブルガイドに、スマートセンサーを使用

ザルツブルクのエンシュタール・ラートシュタットポンガウの廃水処理プラント

エナジーチェーンが、雪や霜の中でもエネルギーと信号の供給を保護

イグス試験施設にて実際の使用条件に基づく試験済み

詳細な情報

パンフレット―下水処理場

廃水処理プラント向け製品カタログ

専門技術者による配線作業

設置サービス

お問合せ

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問合せ対応時間