言語の変更 :

1 潤滑ウェッジ|2 軸|3 回転方向|4 ハウジング
流体動圧すべり軸受は、ベアリングと軸の間にあるすき間が、最小となっているベアリングの一種です。その隙間は、潤滑剤で埋められています。静止状態の時、軸はすべり軸受上にあります。
軸が回転し始めると、潤滑剤は、ベアリングと軸の間にあるくびれに引き込まれ、回転速度が上がるにつれて、潤滑剤の圧力が高くなります。これが、軸の下にいわゆる潤滑ウェッジを形成し、軸を持ち上げます。その結果、すべり軸受と軸は、潤滑膜によって分離され、接触がなくなります。

1 オイル入口|2 軸|3 回転方向|4 ハウジング|5 オイル出口
流体静圧すべり軸受は、ポンプを使用して、軸とベアリングの間に潤滑剤を送り込むタイプのベアリングです。流体動圧すべり軸受とは対照的に、このタイプのベアリングは、永久的に完全潤滑されます。
流体静圧すべり軸受は、軸が中心を通る必要がある場合に使用されます。しかし、オイル供給や油圧が安全上のリスクをもたらすことが多いため、一般的には流体動圧すべり軸受の方が好まれます。

流体静圧すべり軸受は、工作機械で使用されることが多いです。
流体静圧すべり軸受は、流体動圧すべり軸受と同じような分野で採用されています。しかし、回転精度が高いため、高精度が求められる分野でよく使用されます。例えば、測定器や工作機械などが挙げられます。流体動圧すべり軸受と同様に、流体静圧すべり軸受も発電所で使用されます。ここでは特に、タービンや発電機の一部を構成していることが多いです。
イグスは、流体潤滑に適した様々なプラスチック製ベアリングを提供しています。各種のベアリングは、温度や耐薬品性などの使用条件パラメータに応じて、それぞれ開発されました。

イグリデュール製品の品質をご確認ください。イグリデュールのサンプルBOXには、以下のものが入っています。
✅ 最重要材質で製造した39種類のイグリデュールすべり軸受
✅ お客様の作業内容に最適な材質を見つけるためのテンプレート
✅ すべり軸受に関する情報を掲載したイグリデュールすべり軸受技術のカタログ

電話およびチャットでの対応時間:
月曜~金曜:8:45~19:00