イグス積層造形のプロセス

自己潤滑性プラスチックを使用して、3Dプリントで製作した耐摩耗部品

SLS方式3Dプリンター

レーザー焼結法 (SLS)

SLS 3Dプリント方式
  • Strength and good layer bonding
  • Tough, elongation at break greater than 8%
  • Delicate components with a wall thickness of up to 0.7mm can be realised
  • Worldwide printing service, igus SLS systems in Germany, China and the US

熱溶解積層法 (FDM)

FDM 3Dプリント方式

デジタルライトプロセッシング(DLP)

DLP 3Dプリント方式
  • High print resolution of up to 35µm
  • Isotropic mechanical specifications (no disadvantages in terms of strength due to the layer structure)
  • Clean and smooth surface
  • Possible areas of application: Gears with a tooth module of 0.2 and special components that require delicate recesses, internal channels or extremely fine holes

The manufacturing methods in practice

オンライン3Dプリントサービス

The online 3D printing service

3Dプリントサービスについての詳細はこちら
3Dプリントされたピニオン

3D printing process in use

To application examples

お問合せ

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Profile
【プロダクトマネージャー】 宮下

dry-tech® FGBU担当 プロダクトマネージャー

03-5819-2500メールで問い合わせる

お問合せ対応時間