言語の変更 :
イグスのロボットケーブルかわらばん、今回は動力・単心ケーブルの許容電流についてお届けします。

動力・単心ケーブル新旧許容電流の比較表
イグスは、ケーブル保護管(エナジーチェーン)とケーブル(チェーンフレックスケーブル)をセットで供給できる世界で唯一のメーカーです。
イグスの動力・単心ケーブルは、DIN規定に準拠した計算結果でケーブル保護管での可動条件に合わせ許容電流を設定していました。 今回、実際のお客様の使用環境に近い条件で、許容電流を見直しましたので、改定します。
*対象は9シリーズ CF270.UL.D/CF300.UL.D/CF310.UL/CF330.D/CF340/CFPE/CF885/CF886/CF885.PE


シールド付き単心ケーブル、CF310.ULシリーズ許容電流表
イグスのシールド付き単心ケーブルは、エナジーチェーン専用として 太い導体断面積のラインアップを揃えている事も他社メーカーにはない特徴の1つです。ラインアップと国内在庫品は右の記載のとおりです。是非、ご検討ください!


シールドなし単心ケーブル、CF300.UL.Dシリーズ許容電流表
チェーンフレックスは、m単位で切り売りできます。


CFPEシリーズ (外被がある専用アース線) 許容電流表
イグスの単心ケーブルのラインアップには、CFPEシリーズという エナジーチェ―ン専用アース線もご用意しております。
外被のない絶縁ケーブルは、摩耗による断線リスクが高く、可動用途には適しておりません。イグスでは、アース線においても外被がある設計で、可動用途において長寿命を実現しております。
是非、ご検討ください!
<ご不明点などお問い合わせはイグス社ヘルプデスクまで!>
お問い合わせの際に、「イグスのロボットケーブルかわらばんの記事を見て」とお伝えいただけるとスムーズです。
電話: 03-5819-2500
Mail: helpdesk@igus.co.jp