言語の変更 :


人間関係、職場環境の良いところが入社した理由です。
派遣社員として働き始め産休育休を経て直接雇用の正社員となりました。
子供が小さい頃は時短勤務を利用させて頂き、子育てをしながら家庭と仕事を両立することができました。
子供の体調不良などで急遽早退や休みを取らなければならない事もありますが、急ぎの仕事などは、出社している方にフォローして頂いています。
繁忙期で残業をしているときには、周りの方に「大丈夫?早く帰ってお迎え行ってあげてー」と声をかけて頂く事もあり、こちらの状況を理解してくれていることをありがたく思います。
またコロナ禍ということもあり、週に2回ほど在宅勤務をしています。
通勤に要していた時間を、子供との時間へと充てることができ、子育てしながら働きやすい環境に、とても助かっております。

業務内容:
お客様からのメールやFAXでの依頼、外勤の営業担当者からの依頼を確認して、見積書作成、受注等の営業事務業務を主に行います。
電話対応では、お客様からの納期確認や在庫確認など様々な問い合わせに対応します。
並行して客先指定伝票の記入や検収チェック、各工場との納期調整、図面内容の確認などを行います。
会社の雰囲気:
私がまず一番に感じるのは、とてもコミュニケーションの取りやすい職場だという事です。
仕事上で困った事や悩む事があった場合、すぐに相談に乗ってもらえる安心感があります。
お客様のお問い合わせに対して、お客様に寄り添う形を取りながら一緒に考えてくれる上司や、同僚にいつも助けてもらっています。
営業事務のメンバーとはプライベートで遊ぶことも!同じ環境での悩みを打ち明けたり、励ましあったりと、とてもよい環境で過ごすことが出来ています。
また、子供の学校行事などで休む際も、気兼ねなく有休を取得することができます。
外勤営業担当者のサポートをする上で、的確な状況判断と細かいところに気づくことができる縁の下の力持ちのような存在でありたいです。
今後さらに製品知識を身につけていく事で、お客様のお問い合わせにスムーズに応える事もできると思います。そういった日々の積み重ねは、会社の売り上げに貢献できると考えています。
ミスの無いよう丁寧な処理を行う事を意識して、処理能力のレベルアップも図っていきたいです。
これからも営業事務のチームメンバーと助け合いながら、時に頼りにされる存在になれるよう努力を続けていきたいと思います。