配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)
頑丈でメンテナンスフリー、長寿命

高品質の建材製造

建材とは、住宅など建造物の建設に使われる資材を指します。 コンクリートやセメントなどの無機建材や木材の有機建材は、土木工学から構造工学まであらゆる建設プロジェクトで不可欠です。建設業界を支える製造工程は多種多様で、そこでは様々な建材が使われています。 例えば乾式工法では、産業用の丸棒を束にして、ねじで固定しています。 そのため、粘土やコンクリートなど水分を含んだ建材は不要です。高性能樹脂のおかげで、ほぼすべての分野でイグスのエナジーチェーンの採用が可能です。
エナジーチェーンには湿気、汚れ、切粉、熱、冷気など、あらゆる要件に対応する製品があり、採用することでスチールやその他金属などの建材を使わずに済みます。 高荷重領域における金属製システムは、イグスの樹脂製エナジーチェーンによる置き換えが進んでいます。
お問合せを送る

イグス製品のメリットの一覧:

  • 低コスト、モジュラー式
  • 低メンテナンスで頑丈
  • 耐汚性、耐薬品性、高温耐性
  • 軽量で高い安定性
  • 耐食性
  • TÜV試験済み
長いストローク

建材製造向け製品

長いストロークと過酷な条件向けエナジーチェーン こちらから、長いストロークのヘビーデューティー用途向けエナジーチェーン製品をオンラインでご覧いただけます。
長いストロークと過酷な条件

採用事例の一例


実際の使用条件に基づいて試験済み

エナジーチェーン試験施設の様子:

その他の情報

イグスの配送サービス

コンサルティング

お気軽にお問合せ下さい

問合せ+技術相談

電話:

月~金 8:30~20:00

メール:

24時間


"igus", "Apiro", "chainflex", "CFRIP", "conprotect", "CTD", "drylin", "dry-tech", "dryspin", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-skin", "e-spool", "flizz", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igutex", "kineKIT", "manus", "motion plastics", "pikchain", "readychain", "readycable", "ReBeL", "speedigus", "triflex", "robolink", "xirodur", and "xiros"は、igus GmbHの登録商標です。"dry-tech", "ジッパー", "isense", "smart cable chainflex", "e-skin", "xiros", "e-loop", "CFCLEAN"は、イグス株式会社の登録商標です。 "Recyycle" 及び "igus:bike"はigus GmbHの商標です。"e-chain"はイグス株式会社の商標です。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH