配送先を選択して下さい

国/地域ページの選択は、価格、配送オプション、製品在庫など様々な要素に影響します。
連絡先
イグス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

アルカセントラル15階

03(5819)2030
03(5819)2055
JP(JA)

print2mold:3Dプリント金型による射出成形

従来の金型作成に比べ、最大80%低コスト、70%高速化

print2moldサービスでは、イグリデュール材質からカスタム射出成形部品を製造しています。ここでは、3Dプリントで製造した金型を使用することで、大幅なコスト削減を実現しています。納期はお問い合わせください。

耐摩耗性ポリマーの射出成形費用計算

わずか3つのステップで金型費用と納期を含めた合計価格を計算

1. 3Dモデルを作成し、STEP/STP形式で書き出す

射出成形用のCADモデルの準備 3Dモデルを作成するには、CADソフトウェアまたは無料のコンフィギュレータを使用します。お手元に最適なファイルがございませんか?

2. 価格計算のため
3Dモデルをアップロード

射出成形されたカスタムパーツCADアップロード STEP/STPファイルをドラッグ&ドロップするか、フォルダから選択します。 要件に応じてフィルターで絞り込むか、p2mまでスクロールして材料を選択します。  

3. オンラインで
費用を計算して見積もりを依頼

オンラインで射出成形された小ロット品を注文 金型やパーツのコスト納期製造可能性などがすぐに表示され、オンラインで直接注文を完了することができます。

金型を3Dプリントで製造した耐摩耗性のある射出成形部品

金属を使用して3Dプリントされた射出成形金型

ツールシステムの改良により、より高い費用対効果を実現。

  • 機械加工された金型と比較して最大80%コスト効率アップ
  • オンラインで実現可能性を確認:アンダーカットと肉厚
  • オンライン寿命予測計算が可能
  • 1つの金型で10,000個以上の部品を製造
  • 50種類以上の低摩耗性特殊樹脂をご用意(導電性、水中使用、KTW適合、高温など)の特殊な特性にも対応
  • 納期はお問い合わせください
3Dプリント金型で射出成形したすべり軸受とギア

無料サンプル品

print2moldサービスの品質を確認するため、無料サンプルをオーダー出来ます。

すべり軸受
材質:イグリデュール G
ギヤ
材質:イグリデュール X

3Dプリント射出成形金型でラピッドツーリング

3Dプリントによる射出成形金型の高速製造により、試作品や小ロットの射出成形品を迅速かつ費用対効果の高い方法で製造することが可能になります。これは、機械加工で作られる高価な射出成形用金型製造の代替品ではなく、10,000個以内の製造でのみ利益を得ることができます。コスト面での利点に加えて、積層造形で作られた金型を使用した射出成形は、大幅に高速化されます。

print2mold製造のもう一つの利点は、射出成形のコスト計算がオンラインツールで素早く簡単にできることです。ユーザーは合計価格や単価(金型費用を含む)だけでなく、プロジェクト全体の製造時間も確認することができます。このオンラインツールは、まずprint2moldの製造方法に適した設計かどうかを自動的に確認し、追加コスト(機械的な追加工など)があればすぐに特定し計算に含めることができます。

モデルをアップロードし、希望の材料を選択後(要件に応じてフィルターをかけ最適な材料を選定可能)、構成一式の見積りをすぐに依頼したり、更なる検討のために簡単に転送したりすることができます。
イグスのprint2mold®法

お客様の使用事例

3Dプリント射出成形金型


イグスの積層造形

高性能ポリマーを使用した積層造形

耐摩耗性ポリマーを使用した3Dプリント: 3Dプリントサービス、材料や製造方法の情報。
3Dプリント一覧

樹脂製のカスタムパーツ

図面、数量、素材を指定し耐摩耗性のある樹脂で試作品や小ロットの摺動部品を作成できます。
カスタムパーツについて詳しくはこちら

コンサルティング

お気軽にお問合せ下さい

問合せ+技術相談

電話:

月~金 8:30~20:00

メール:

24時間


"igus", "Apiro", "chainflex", "CFRIP", "conprotect", "CTD", "drylin", "dry-tech", "dryspin", "easy chain", "e-chain", "e-chain systems", "e-ketten", "e-kettensysteme", "e-skin", "e-spool", "flizz", "ibow", "igear", "iglidur", "igubal", "igutex", "kineKIT", "manus", "motion plastics", "pikchain", "readychain", "readycable", "ReBeL", "speedigus", "triflex", "robolink", "xirodur", and "xiros"は、igus GmbHの登録商標です。"dry-tech", "ジッパー", "isense", "smart cable chainflex", "e-skin", "xiros", "e-loop", "CFCLEAN"は、イグス株式会社の登録商標です。 "Recyycle" 及び "igus:bike"はigus GmbHの商標です。"e-chain"はイグス株式会社の商標です。

igus GmbHは、Allen Bradley、B&R、Baumüller、Beckhoff、Lahr、Control Techniques、Danaher Motion、ELAU、FAGOR、FANUC、Festo、Heidenhain、Jetter、Lenze、LinMot、LTi DRiVES、Mitsubishi、NUM、Parker、Bosch Rexroth、SEW、Siemens、Stöber各社、およびこのウェブサイト内で言及される他のすべてのモータケーブルメーカーのいかなる製品も販売していません。The products offered by igus® are those of igus® GmbH